昨日、某有名ホテルでのティーセミナーに参加。
ティーインストラクター同期のH氏。
彼はこちらのバーテンダーでもある。
{C41DBB6D-28BA-4FB4-B4CB-AAA69B292858}

知識と貫禄、そして素晴らしい環境でご活躍の彼は私達同期の誇りである。

🌸春に因んだ🍓苺のアフタヌーンティーを頂きながらのティーセミナー。
なんとこちらのホテルのアフタヌーンティーは毎日100食!連日たくさんの客様がいらっしゃるそう✨
{14681086-EC6F-441C-A378-9F35997C89BC}
{E8C5BC91-124B-4949-A766-73B7DB032614}

{C6DD5BED-240F-4509-A570-5A6822B79B89}

昨年のセミナーよりも更にグレードUPされた内容になっていて、お客様からも"へ〜〜。ふ〜〜ん。そうなのね〜"などと感嘆の声があがる。

知らない情報や改めて納得する内容になっていて大変勉強になった。

少し前にある方が"〇〇のティーバッグ美味しくないよね?"と言われた。私達としては美味しく淹れるのが大前提なので"普通ですよ"とお答えしたのだが…。

でも本日のセミナーを受けて、これも水の(硬度とミネラル含有量の)違いかも知れないとハッと気付かされた。
(直ぐにその時に気付けずに悔しいのだが。)
ひとまず直ぐ手に入るエビアンで試してみたい。
{C467710F-569B-4222-A405-772954E6D369}

セミナーで頂いたアールグレイのアイスティーがあまりにも美味しかったので、今朝はこちらのアールグレイを淹れてみた。

タキシードでティーセミナーをされるホテルのアフタヌーンティー&ティーセミナー✨
{0758E638-9AFB-4BEB-889A-50F9C7CD7B78}

お客様に見て頂くとはどういう事なのかを気付かせて下さった。

一流のお客様が訪れるホテル。皆様にも是非お勧めしたいです🏨