先日、人を待っている間に置いてあった雑誌を片っ端から読んだ。

写真の構図、料理の盛り付け方、美しい和菓子、
珍しい料理のレシピなど、とても興味深く、斬新で刺激的だった。

最近私は情報をフェイスブックやヤフーでしか得てない事に気付く。テレビも10年前に比べると見なくなっている。

人間は視覚から55%、聴覚から38%、言語から7%の情報を得ている。

フェイスブックも雑誌も視覚&言語からの情報。
でも違う。何が違うのだろうか?

雑誌は、次は何だろうとワクワクしながら読み進める感覚。広い視野で見比べられる感覚。
思いもしない予想外の新しい発見etc。

情報収集の幅が狭くなっていたのでは?と感じた。

最近買わなくなっていた雑誌もチェックしていこうと思う。キラキラした輝いた情報をを頂いた。

{C1920D47-26B5-4D07-843B-EE05CD877A05}