ティー•ティスティングとは本来は同じ産地、同じ等級(簡単に言うと大きい茶葉のOPばかり。又は小さい茶葉のBOPばかり)で比較審査するもの。

これはプロのティー•ティスターの仕事。
なろうと思ってなれる仕事ではないとの事。

しかし、このティー•ティスティングの方法で色々な紅茶の味や香りをじっくり感じたり、味わったりする事ができる。
{104C5DBA-CD54-43A7-8BE2-0B194DE09CFE}

集中して丁寧に紅茶を味わうと五感が大変研ぎ澄まされる。脳が動き出す感じ。

さて、これをどう活かそうか。
活用方法を考えている。
ただ味わうだけではもったいない。

次はこんな事してみよう!
次に繋がるイメージを膨らませる事が大事。

{BB094691-7B3F-4836-8717-C5F6A43C11E2}

紅茶をあまり飲んだ事なくても大丈夫!紅茶に正解も間違いもないから。貴方のお気に入りがきっと見つかりますよ!
皆様!お気に入りの紅茶さがす遊びを一緒にしてみませんか?💕🇬🇧