素敵な記事が続く中、恐縮なんですが…チョットお邪魔させてください。
ついに。来てしまいました。どこに来たって?ウチに。何が来たって?
水・疱・瘡。。。。。きゃ~!!叫び

幼稚園最後の日のことです。ぴぐ子を送り出し、チビの居ぬ間に!と、やっつけ仕事よろしく洗濯をし、念入りにルートを確認してから「クリーニング屋」→「郵便局」→「子供用品チェーン店」→「農協」→「大手スーパー」を回ります。なんてったって今日が最後。一人でやりたいことは悔いの残らぬよう済ませておかねばなりません。限られた時間の中、なるべく無駄なく回るには、あっちのスーパーの安売りには目をつぶり、こっちのルート上にある店にして早く帰ろう。「タイム イズ マネー¥!!」と心に刻んで出発です。年の瀬は何かと出費がかさむので、無駄遣い厳禁!これも胸に刻みます。ところが…。こっちのルートのスーパー、今日はお買い得度がイマイチ。どうしよう、米買っときたいのに。でもあっちに回ると時間がかかるし、買いすぎちゃいそう。仕方が無い、厳選して重いモノ中心に買おうと決断します。足りないものは、明日ぴぐ子と一緒にあっちへ買いに行こうっと。
実は私が早く帰りたい理由の一つはドラマなのです。テレビは無くなったままなので、ヤ○ー動画です。大人のドラマはぴぐ子と一緒に見られないので、一人の時間は貴重~音譜最近のお気に入りは中国ドラマの「荊軻(けいか)」。秦の始皇帝を暗殺しようとした男の物語です。

まぁどうにかこうにか買い物を済ませ、ドラマも1話見て、ぴぐ子が帰ってきました。
でも。。。何このテンションの低さ!あ、ほっぺに涙の跡がある。泣いちゃったの?
「ママに会いたくなっちゃったの…しょぼん
ぴぐ子がこういうことを言い出すときは、何か意地悪されたとか、イヤなことがあったときなのです。どうしたのか聞いてみても、別に幼稚園は楽しかった、嫌なことは無かったそうです。うーん、でも様子がおかしいな。あれ。なんかおデコあったかくない?さては風邪ひいたな。熱を計ったら37度6分。微妙~!インフルエンザ流行ってるから逆に移されるかも…でも金曜日です。休日診療に駆け込むよりは、と支度して小児科へ行きました。
激混み~~ガーン 1時間近く待って、やっと診察室へ。先生も疲れ顔です。
お腹を出して、聴診器をあててもらっているときに赤いポチポチ発見!昨日お風呂に入ったときは無かったのに目

先月から、ぴぐ子のクラスでは水疱瘡とインフルエンザが流行っていたのでした。
ポチポチがカサブタになるまで、外出してはいけないそうです。

え!!じゃ、明日にまわした分の買い物できないじゃないのショック!
薬局で薬を出してもらって帰るころには外は真っ暗で、ぴぐ子のテンションも低調です。でもなんとか歩かせなければ。
そうだ、帰りにデザート買おうか~ドキドキ
そして昼間も行ったスーパーで、言われるがままにイチゴ・ミカン・金柑(甘露煮にする)を買い、無駄遣い厳禁の誓いもファーラウェイDASH!

諸々のスケジュールの関係で、23日にするはずだったぴぐ子のクリスマスですが、食欲がた落ちでろくに食べられず、大好きなケーキも残してしまいました。可哀想。。。クリスマスに病気で寝てるなんてカゼ
…って去年の私だわ!2年連続、苦しいクリスマスになりますた。
う~ん。。。駄洒落も苦しいようで。あせる ぴぐみんでした。