またの名を【バカの壁~その後~】

どうも。ぺこです。

以前、私の描いた日本地図をひそそかさんが見た時に
あ、あんまりだ・・・ガーン
梅子の「公文式日本地図ジグソーパズル」をあげます。
本気です。
本当にあげる。
…という有り難いお言葉を頂きました。
以下が、そのときの地図です。

::::::::::::::
おばかの壁1
▲問題の日本地図
:::::::
:::::::

ネタではなく、大真面目に描いた物です。
ひそそかさんも、ネタではなく大真面目に日本地図パズルを譲って下さいました。
はい。梅子ちゃんのお下がりです。

:::::::
:::::::
おさがり…1
▲さあ、パズルのはじまりー、はじまりー♪
::::::::::::::
お下がり…2
▲北海道♪らっくしょー!
 …ど、道央!?どうおうって。。。どこ???
::::::::::::::
お下がる…3
▲あああ、意外と難しいわ!!
 ほっかいどうが、、、こんなに分かれているなんて!
 さすが、でっかいどー!
::::::::::::::
お下がり!…4
▲ふう。何とか完成です!
::::::::::::::

私は真面目に練習しました。
日本地図パズルを、何度も、何度も練習しました。
2007年、隠れ目標は『国取り物語』です。
年末までに、全国統一(47都道府県暗記)。
信長に匹敵する野望が!!
今、ここに宣言されました!!
(ぶぉぉぉおおお♪ぶぉぉぉおおお♪with法螺音)

さあ、ひそそかさん!
ご照覧あれ!!
これが、今のペコの実力です!!

::::::::::::::
おばかの壁2
::::::::::::::

ううう。ひそそかさん…orz。。
ご笑覧いただけましたでしょうか?
でもでも大分成長したでしょう?

…ま。年末まであと10ヶ月あります。
コツコツがんばりまーす。。。。

::::::::::::::

…というわけで、ひそそかさんの素敵な『ひそそっかい』は
こんな駄目な大人に、人並みな一般常識を授ける程、素敵なものです。
もしかしたら、ひそそかさんにとっては特別な事ではないのかもしれません。
でも、ひそそっかいに触れた人は、あったかい気持ちになったり。
その後、頑張って都道府県を覚えたりして、どんどんプラスの魔法が広がるのです。

そんな自分や、周りに降り掛かる出来事を、楽しみに巻き込まれて行こうと思っています。

貴女に出会えた事に感謝を込めて、ペコは都道府県を覚えます。
年末。成長していたら…?
ご褒美をください(笑)ラブラブ