いやぁーどうも、Producerでぇーー御座います。
はい、お久しぶり!!
皆の衆、元気にしておったかな?
あ、そうそう。先日、拾った子猫が、
なんと2000万円の価値があるとかないとかで・・・・いやぁー驚いたね。
まぁーその話はいつかするとしてだな・・・
昨日、ANAのB747ピカチュウジャンボがラストフライトでありました。
僕を知ってる人なら
この僕の口から「ピカチュー」なんて単語が出てくるってところが凄いだろ。
ちょっとキャラに合わないだろ。まぁーまぁーまぁーまぁー。
いやぁーまた1機、日本の航空会社からB747が姿を消すという
なんとも寂しいニュース。
めったに出ない ため息 も出ちゃうよ。
でね、ピカチュウジャンボ・・・いろんな思い出があるわけよ。
で、実はさ、
ひと昔前までは、
正直、「特別塗装」って言うものが好きではなかったわけ。
なんだろう。「やっぱ、塗装はノーマルに限るでしょう」って。
写真撮るときにね
撮影ポイントに陣取るでしょ。
で、「よぉーーーしぃ!!!
もうすぐ74来るぞぉ!!!全軍、備え改めぇ!!!」と。
で、バッ!!っと空を睨みつけるわけ。
で、ゆっくりとファインダーを覗き込み・・・
飛来する航空機に備えるわけ。
そして、到着時刻が刻々と近づき・・・
まんじりとせず、ただただ、画角を決め、待つわけよ。
で、ついに、
滑走路へとアプローチしてくる機体が見え・・・
「よぉーーーーし!!!来たぁーーーー!!!」と
シャッターにそっと指をかけた瞬間・・・
「ぁんだよぉーーーーー!!
ピカチューかよ!!!!」
って・・・。
もう、ある意味、特別塗装の嫌いな僕としては
「 黄色いニクイ奴 」だよね。
でね・・・・
こういうことがさ、
幾たびもあったわけ。
すると、どうでしょう。。。
はじめは「あ、またお前かっ」みたいな感じが
遠征時、空港に着陸するとき、
機体の窓から、スポットインしているピカチュージェットがいたりなんかしたら
「 ぉおーー♪ いたいた♪ 」みたいな。
あの、黄色いニクイ奴が
なんだろう。
愛着っていうか・・・。
「 好き 」って感情に変わってきてるわけ。
空港にいなかったりとかしたら、
ちょっと、そっけないフリしながら、
「 あれ?今日、いないの? 今日、来ないの? 」 みたいな。
ちょっと、探しちゃったりする自分がいるわけ。
もう、あれだよね、最後には
「逢いたい!!」みたいな。
まぁーとにかく、ピカチュウジャンボにはよく逢うわけよ。
羽田ではもちろん
冬の北の大地で
▲クリックで拡大されます。
ときには
真正面からやってきて
▲クリックでさらに拡大されます。
ときには関西で
▲クリックでいやおなしに拡大されます。
ときには
南の島で。
▲クリックでDON'T MISS IT!
ここまで、来ると写真を撮るだけじゃなく
搭乗もしたくなるわけよ。
いつか、台風で荒れている時に
那覇から東京羽田までピカチュウジャンボに乗ったのさ。
いやぁーあのときは楽しかったね。
お客さんも少なく、
プレミアムクラスなんかは、僕を含めてお客は3人くらいだったかな。
あ、いや、僕がいつもプレミアムクラスに乗ってるってアピールしてるわけじゃないよ♪
うんうんうんうん。
でね、そうなるとさ、CAさんとかも暇なわけよ。
で、僕に話しかけてくれちゃってさ。
いろいろ話してたら、
やっぱり、バレちゃうんだね。
僕が「飛行機バカ」っていうのが。
CAさんもやっぱ、飛行機が好きな人が多いから
話が弾むわけよ。
「おま、これ、出会いじゃねぇーの?」って素敵な勘違いするよね。
そしたら、ピカチュウジャンボの模型やらANAのポストカードやら
いろいろ持ってきてくれて。
僕も「ちょっと、グッズもっとドンドン持ってきなさいよ!!」なんて言って。
そしたら、ガキしかもらえないようなポケモングッズとかいろいろ
持ってきてくれて。
そしたら、僕も喜んじゃうわけよ。
するとね。
CAさん思ったんだろうね。
「こいつ・・・・飛行機好きじゃなくて、ポケモン好きな奴だ」って。
まぁー、たしかに、機内上映されていたポケモンを
僕、しっかり見ちゃってましたよ。
崖から落ちそうになるピカチューが
必死に崖っぷちにぶら下がって。
ピカチューの手がアップになった瞬間、
「あ、ピカチューって指あるんだ!!」って声に出しちゃったもんね。
そんな僕の姿をみていた、そのCAさんは確信したんだろうね。
「単なるこいつはポケモンオタク」だって。完全に勘違いしたんだね。
僕、振り向いたら、「シャッ!」ってカーテン閉められて
ギャレーに入っていったよね。
「ちっ・・・違うんだ!!!まったくポケモンには興味はないんだぁーー!!」
って心の中で叫んだね。
そんな、儚い話もありました。
まぁーとにかく、そんなね、
ピカチュウジャンボが昨日でラストフライトだったわけ。。。。
昨日、朝、羽田空港では、こんなイベントも・・・・
▲クリックで拡大で御座います。
B747好きな僕としては、まっこと切ないぜよ。
そして、いままで日本各地で挨拶し続けたピカチュウジャンボ。
ありがとね。
君はもういないと分かっているけど・・・
そっと空港で探してしまう僕がいるんだろうね。
うんうんうんうんうんうんうんうん。
とういうわけで、我がコレクションに加えておきました。
▲クリックで拡大で御座います。
ありがとう!B747!!
ありがとう!!ピカチュウジャンボ!!
けど、僕、ポケモンのことはさっぱりわかりませんから!!
さ、というわけで、今宵はこれにて解散!!!
季節の変わり目で気温差も激しい今日この頃。
皆様、体調崩さずよう、各自持ち場で奮起されたし!!!
では、本日のお別れの曲はポケモン絡みで・・・
僕がロサンゼルスにいたとき
ピカチューのぬいぐるみが、沢山並んでいるお店がありまして
「あぁー、日本のアニメがこうやって海外で活躍してるのは誇らしいな♪」
なーんて思いながら、
その店の前を過ぎようとしたら、
その店から、とてつもない曲が聴こえてまいりました。
「あの可愛いピカチューもアメリカ・・・いや、USAに行くと、
どんだけカッコよくなんだよ!!」と。
ド肝を抜かされた曲でございます。
完全に、バイクにまたがって、グラサンをかけ、疾走するピカチューを
彷彿するものとなっております。
美輪明宏の前世とは思えない曲。
しばらく、無駄にサビのところを口ずさんでいた記憶がございます。
ではでは、その曲を聴きながらお別れです!!
それでは、また、お会いしましょ!!!


ダミアン→殿下→Producer→悪魔→帝王→Producer→スティックシュガー→Producer