関西国際空港、1時間 撮影の旅。 | Producerのブログ

Producerのブログ

趣味からの展望、そして野望、そして伝説へ。

「いつも、Producerのブログは欠かさず見てますよぉー♪♪」

なぁーんて言ってくれる子に

「Producerって携帯はスマートフォンを使ってましたっけ?普通の携帯でしたっけ?」

と、聞かれ

ブログに相当スマートフォンのことを書いている僕としては

笑顔でうなずくことしか出来ませんでした。

あ、どうもProducerです。





先日、関西国際空港へ1時間程行くことと相成りまして、

じゃぁーじゃぁーじゃぁーじゃぁー

撮影でもすっかと一眼レフを片手に向かったわけです。



ターミナルから少し離れたところにある

展望ホールというところに到着し

意気揚々とデッキへ出ようとすると



展望ホールデッキは改装工事中・・・・・・・・。




2011年8月1日オープンだそうで・・・・。

おいおいおい、待てよと。

せっかく来たんだぞと。





しかし、一部のデッキが使用できたので

そちらに移動。

あぶない、あぶない。


というわけで、早速撮影開始!!

今回はある方に言われた、

「引くな!!!攻めろ!!!」というコンセプトで撮影してみました。

それでは、今回も一言コメントと共にお送りいたします!!


--------------------------------------------

曲線美に惹かれるのは、男の嵯峨。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

メッセージとともに想いと物資を飛ばす。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

あれが噂の廃墟果て暮れタワーか・・・(テナント募集)

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

アメリカのVIPさん!メッセージ読めましたか?!

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

汚れは大洋を越えてきた証。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

銀と黒。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

ナウいのはアンチコリジョンではなくプッシュバックカーの光。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

バジルとパスタを大量に持ってきました。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




--------------------------------------------

デルタの拠点。

$Producerのブログ-関西国際空港

--------------------------------------------




さ、というわけで、相当、攻めてみました。

そういう意味じゃない?大丈夫だよね?

しかし、B747はいつみても威風堂々だ。

もう少し、いい雲が出てくれれば、

絡ませて撮ってみたいと心に誓うProducerでした。

ホワイトバランスチェック!!と!




さて次回は、前回話したあるアイテムをご紹介したいと思います!!



それでは、今宵はこれにて解散!!!

ドドドン!!!



ペタしてね♪   読者になってね♪