m-241 GPSロガー 航空機で。 | Producerのブログ

Producerのブログ

趣味からの展望、そして野望、そして伝説へ。

- この日記をお読みになる前にProducerからの一言 -

航空機では駐機中・離着陸時にはすべての電子機器の電源をお切り下さい。
本文中の一部の写真は画像編集ソフトなどで書き足したものがございます。ご了承ください。

Electronic devices must be switched off during take off and landing.
Some pictures have been processed by the image editing software.Thank you.

---------------------------------------------- Producer

はい!こんばんはProducerだぞぉ!

前、前、前くらいからブログでお話した、あるアイテムをご紹介します。

前回のJAL B747-400で行く日帰り北海道の旅に持っていったガジェットです。

こちら!!


ドドドン!!!m-241!!!

$Producerのブログ-DVC00115.jpg

大きさは丁度、カメラのフィルムくらいの大きさ。

見た目も可愛いでしょ♪



こいつは、どういうモノかといいますと、

1秒置きにGPSから高感度で位置データを受信し(設定は好みで変更可能)

現在の位置(緯度・経度)はもちろん

高度・速度・方位・時刻を表示そして記録してくれる、おちゃめ野郎です。

世に言う、GPSロガーです。

最近ではスマートフォンにもこんな機能がついているようですが

感度も全然ちがうし、バッテリーの消費も激しいようなので

単体で欲しかったので購入いたしましたってなわけです。


まず、航空機に搭乗する前にBluetoothの機能をOFFにしときます。

これ重要!!


で、さっそく航空機内で使ってみると・・・。

ドドドン!!

$Producerのブログ-m-241機内

見えますかな??

航空機の進路 North(001)に向かって

時速 989kmで

高度 10068m

を飛行中とリアルタイムで表示!!

うーん!個人的には、速度をノット、高度をフィートの単位で表示して欲しいんだが・・・。

まぁーとにかく!!すごい!!!



で!!奥さん!!そこの奥さん!!

さらに面白いのは!!!

航空機から降りて、パソコンにm-241を接続させると

ほらすごい!!

$Producerのブログ-MAP1

GoogleMapに自分の飛行した航路が出るではありませんか!!

もちろん航空写真で見ることもできます。

ちなみに赤が千歳行きの航路で、青が東京へ帰還時の航路です。


とりあえず、離陸・着陸時は電子機器の電源を切らなきゃいけないので

自分で書きたすと・・・・

あの日はめずらしくR/W 16Lからの離陸だったのでこんな感じ。

$Producerのブログ-MAP2

さらにすごいのが

飛行中の航路にマウスを持っていくと

$Producerのブログ-MAP3

キタコレ!!

マウスを当てたポイントの詳細情報がでてくるという!

これはフライトシムしてる方や、実際、航空機を操縦されてる方も

「おい、ちょっと見せてみろよぉ。」と言いたくなるようなデータ。


まぁー、GPSを空港ターミナルで一度受信して

シートベルト着用サインが消えたら、電源を入れて

ストラップをつけてたら座席の前にかけたり、座席のポケットに入れていれておくだけなので便利!!


とりあえず、僕のお気に入りのREMOVE BEFORE FLIGHTストラップでも付けとくかな

$Producerのブログ-m-241にストラップ


てなわけで、今後、僕が旅に出る際は必須のアイテムになりそうです。


航空機で使うとかだけでなく、普通のドライブ・ツーリング、列車・新幹線の旅

サイクリングやジョギングなどやられてる方や、

山登りや釣りなんかをされてる方にも

打って付けかもです。


あぁーあと、空港の数だけ女がいる僕としては嫌ですが、

彼氏や旦那の浮気調査に使うのもありかもしれませんね。

かなり地図をアップにしても詳細に出てくるし。。。誤差1mくらいかな。。。


詳しくは下にリンクを貼っておきます。是非見てみてください。


Wireless GPS Logger M-241

クリックすると詳細が見れます










最後に!!!

航空機で使用される方は是非!!下の動画を確認の上ご利用ください!!

てなわけで、今宵はこれにて、解散!!!!


ドドドン!!!