入院の持ち物は各病院によって変わってくるかと思います。
私が持っていって、良かったものを書いておきます。

100均で売っているB5サイズのスケッチブック
 ラウンジや売店に行ってるときに、ベッドに医師や看護師が来た場合、自分がどこにいるか知らせるため。
ページごとに「ラウンジにいます」「売店行ってきます」便秘が気になってたときは「トイレ行っています」などなど、家で太いマジックペンで書きました。
急遽検査が入ったときなどは、「検査行ってます」と持っていたボールペンで。
看護師さんや回診の医師全員が患者の動向を完全に共有できていない感じだったので(笑)

↑こんなふうに、立てておくと見やすいかな〜と思って。

インスタントコーヒーや紅茶、ココア
 ラウンジに給湯機、給茶機があったので、お茶に飽きたときや、パンを買ったときなどに。

ふりかけ
ナンクロなどのクイズの本
 今はアプリもあるけど。
 細かい字が見づらくなってきて、
 読書は無理だな〜と。
 クイズやってると、余計なことを
 考えずに済む(笑)
使い捨ての不織布ヘアキャップ
 1クール目は不要だけど、
 2クール目からは必要

脱毛が終わっても余ってたら、
ウィッグのインナーキャップでも使えます。私は↑とは違うけど、10枚入りを5セットは買った気がします。
色は黒のほうが毛を見なくて済むので気が楽です。

紙コップ
個包装された割り箸
 複数回の入院になるので、コンビニの割り箸のように個包装になってるものを買いました。洗剤使って箸やコップを洗う気がしなかったので…

メモ帳、筆記具
記録としてメモを残したかったので、病気用の分厚いメモ帳を買いました。
診察のときも家にいるときも、気になったことや症状を書いてました。
そのメモがあるから、こうしてブログが書けています。

スマホの充電器
スマホのイヤホン
頭を覆うもの(脱毛がほぼ終わったら)
 スカーフや大判ハンカチ、
 タオルでできた帽子等。
 ニット帽をかぶってる方も
 いらっしゃいました。
 タオルでできた帽子は、
 名古屋市のピアネットで貰いました。
 

わかるかな〜?こんな感じだけど、見たことない人にはイメージ難しそうだけど…
これ、かなり助かります!家にいるときも、使ってます〜ありがとうございます💕

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入院翌日から遂に点滴開始。

点滴前に吐き気止めのイメンドを服薬。

アバスチン(分子標的薬)90分。
アレルギー予防、吐き気止めの
デキサート、ファモチジン、ネオレスタール15分。
吐き気止めのグラニセトロン30分。
パクリタキセル3時間。
カルボプラチン1時間。
翌日夜まで生理食塩水。

パクリタキセルとカルボプラチンは、TC療法と言う、いわゆる、この病気の標準治療。
アバスチンはステージが高い状態の人が使うものらしい。

点滴開始前のイメンドカプセルは3日間服薬。
それにプラスして点滴翌日からデカドロン錠(吐き気止め)を3日間。

頓服として、吐き気止めのドンペリドンも処方される。

点滴の翌日の夕食後、気分が悪くなりドンペリドンのお世話に。

吐き気止めの薬のせいか、想像していたような吐き気はなく驚いた。
味覚の変化も少ない。
気になるのは便秘。
点滴後、4日間くらい出ないことが多いので、ドキドキする。

流れとしては、
入院前 限度額適用認定証の申請
    家族への告知
    髪を切る
入院1日目 のんびり過ごす
2日目 点滴 薬の点滴の間はベッドで安静(薬が血管以外に漏れるとヤバい為)
3日目 生理食塩水点滴 自由に動ける
4日目 退院

不思議に思ったのが、同じ病気でTC治療でも通院の点滴の人もいるってこと。
アバスチンがないから?薬の量が少ないから?
でも私はビビリだから入院しての点滴で満足。経済的には厳しいけど。

この病気だと食事制限がないので助かりますカレー
この病院、食事がとにかく口に合わない🤐栄養的には優れているのですが。
点滴やると体力使うらしいので、食べたほうがいいって、治療が全て終わってから知ったんだけど(笑)ここの食事では無理〜
でもコンビニ🏪が入ってたので、そこで調達✌

おやつも食べて大丈夫。
先生からも、食べれるときに食べてねって。
なま物は避けたほうがいいけど、過剰に気をつけなくてもOKって。
私は、過剰に避けたけど〜🐟🍰

今回はここまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ内では
・がん→病気
・抗がん剤→点滴、薬物療法
と、書いていきます。
治療中だった頃、まだがんとか抗がん剤とか、見るだけで嫌だったから。
ブログの最後に、上記の注釈とタグ付けには病名入れていく予定です。

たくさんの方の言葉に、心が救われた。

告知を受け、唖然としたまま、入院前の手続きに行った。
涙も出やしない。
手続きは個室だった。
担当してくれた方は、前年に白血病を患った方だった。

顔を見るなり、
大丈夫ですか?
その言葉に、涙が溢れてきた。
医師は、そんな言葉かけてくれないからね。

そして、いろいろ不安なことを話してるうちに、一緒に涙を流してくれた。

大丈夫ですか?に対して、日本人は大丈夫ですと答えがちだと何かで見た。
確かに、いままでは、そう聞かれたら、大丈夫ですと言ってた気がする。
この時は、大丈夫だとは言えなかった😢
極限状態だったのかもしれないな。

自分が病気だと、信じられなかった。
何が原因だったのか。
あれなのか。それともアレなのか……

入院してるときに、回診の医師に聞いてみた。
「自分を責めないで。ただ病気になってしまっただけ」

受取り方は、人それぞれだろう。
私は、この言葉で気が楽になった。
ま、同時に、どうしてこの病気だったのか。と思ったりもしたけれど。


初めての薬物療法の時、私には恐怖しかなかった。
半泣き状態の私に、気を使いながらも確実に治療の準備を始める女医。

でも、淡々とではなく、背中をさすりながら、
大丈夫だから。
この病気の人はみんな乗り越えてるから。
何かあったら、すぐ対処するから。

点滴が始まってからも、しばらく側にいてくれた。

この時、私は家族が付き添うことを拒否した。
自分がボロボロになる姿を見せたくなかったから。怖くて怖くてたまらなかったから。

主治医ではなく、この女医のおかげで、複数回に渡る入院も乗り越えてこれた。
最後の退院の際も、何が寂しいって、女医と会う機会がなくなることだった(笑)
今でも会いたいな〜と思うことがある。
感謝💕感謝💕感謝💕

看護師さんも、点滴中は何度も様子を見に来てくれたし、不安なことを聞いてくれた。
医師ではない立場なので、言えないことも多かったんだろうけど。

他愛ないおしゃべりをしてくれるのも、気が紛れる(笑)
ありがたかったな〜感謝💕


同じ言葉、態度でも、冷たいと感じる人もいるだろう。
ごく当たり前の対応だという人もいるだろう。
何事も受取り方次第。
私はプラスになる受取り方をしていきたいと思ってる。


検査手術して2週間後の診察で、病名を告げられ、翌日から入院。
でも、その前にやらなきゃいけないことは、やっておかないと。

入院しない方も、点滴治療(薬物療法)前には、準備しておいたほうがいいかも。

・家族への報告
・限度額適用認定証の申請
・ヘアカット
・使い捨ての不織布ヘアキャップ購入
・ウィッグの準備(助成金申請)

以上の事を書いていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず、私の場合は、先延ばしにしていた問題と向き合うことになります。
母など家族への報告です。
腹腔鏡手術の際、実姉には話したのですが(保証人必要だし)、もう一人の姉は外科手術を受け入院中だったし、母は高齢なので、病気だと確定する前には言わないほうが良いとの判断で、話していなかったのです。
でも、今後治療が始まれば、外見も変わるだろうし、体調的にも今までのように実家に行くことも少なくなるから、隠すことは不可能。
姉から話してもらうことにしました。

私が話せば、きっと私が泣いてしまうし、そんな姿見たら、必要以上に母も心を痛めると思ったから。

まぁ、もちろん早く言わなかったことを怒られはしましたが😅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
限度額適用認定証】の申請
病院での入院の説明の時に勧められました。
この認定証は、限度額支払ったら、それ以上は支払わなくても大丈夫。
高額療養費制度だと、一度全額支払ったあとに、申請して、限度額以上の分が戻ってくるのです。
30万の場合(限度額9.3万円と仮定)
高額療養費制度
 30万支払う→申請→20.7千円払い戻し
限度額適用認定証
 9.3万円支払う
治療中は何かとバタバタし、申請することを忘れそうな気がして、認定証申請しておいて良かったと、私は思います。
でも経済的にも精神的にも余裕があれば、カード支払いで全額支払えば、そのぶんポイントも…ですよね。
入院中に知り合った方の中には、「ここでポイント稼がなきゃ!」と言ってる方もいましたよ。違法ではないですもんね。

でも、この治療だと30万ってことはないので、よほど余裕がないと厳しいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【脱毛に備える】

そして入院までに日がないので、当日午前に髪を切りに美容院へ。
ここでも、メモに「泣き出したりしても気にしないで」と書いたものを渡してお願いしました。
しばらく美容院へ行くこともなくなるなー

切っても切らなくてもいいって聞きますが、脱毛始まると、短くしてもやはり恐怖悲しみ情けなさが襲ってきます。
肩下20センチくらいあったのをショートにしたのですが、もともと髪の量が多いので、それはそれはスゴイことになります😶

今から思えば、薬物療法後翌週までに切れば、十分間に合ったかな〜少し早く切りすぎたかな〜とも。

お写真撮る方もいらっしゃるみたいですね💕

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2週間後くらいから始まる脱毛に対する準備もしておきます。
脱け始めると、地毛で出かけるのもなかなか難しいので、簡易ウィッグを購入。

そして、誰かのご不幸があったときの為とか、病気のことを知らない人に合うときとかの為に、フルウィッグを1つは準備されるといいと思います。

使い捨ての不織布ヘアキャップ
 1クール目の入院中は不要だけど、
 点滴後2週間目位から気になり始め、
 2クール目の入院からは必須!

脱毛が終わっても余ってたら、
ウィッグのインナーキャップでも使えます。私は↑とは違うけど、10枚入りを5セットは買った気がします。
色は黒のほうが毛を見なくて済むので気が楽です。

↑こちらは、なんちゃってウィッグ。
私は夏はこれにバンダナで出かけてました。治療が終わってからも、まだ以前のような髪の長さには伸びてきていないので、2シーズン使います。
洗うのも、気を使わないし、乾くのも早いし、私はおすすめします〜
マリブだと7000円以下ですが、有名ウィッグメーカーだと12000円とかって話です。
これは入院仲間と話してて、知りました。札束
どんなメーカーで買うか、どんなタイプを普段使いにするのか、人それぞれの環境や考え方で、違うと思います。
初めての購入する方は、どんなものが良いのかわからず、お店が勧めるままに、ビックリするような価格の物を購入する方もいます。
フルウィッグにしても2つは洗い替えとして必要になります。
病気だと伝えれば、割引されます。2割だったかな〜タイミングによっては、キャンペーン等で、もっと安く買えることもニコニコ


イオンなどショッピングモールにもお店があるので、買う買わないは別にして、一度試着込みで覗いてみるといいかもしれません。

フルウィッグを購入するまでに、私は何度も試着に行ってました(笑)





初めての購入では、知りたいことわからないこと、てんこもりでした。
付き合ってくれた店員さんに感謝💕

結局フルウィッグは、手術後に購入しました〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウィッグ購入助成金の申請も重要!
ただ、お住いの自治体によって助成の有無、割合が違ってくるので、一度調べてみてください。
年度で変わってくるので、購入する前に一度調べて、申請と購入の年度が違わないように気をつけてください。
私の場合は、申請した後、認定証?が届いて、それと共に(認定日以降の日付の)領収証を送った気がします。
認定される前の日付は無効だったような…

【医療用ウィッグ 助成金 〇〇市】で検索すれば出てくると思いますが、役所に電話して聞いてみたり、病院で聞けば教えてもらえるかもしれません。

私は自分で調べていたのですが、マリブウィッグの店員さんも、「助成があるのご存知?」って、聞いてくれました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ内では
・がん→病気
・抗がん剤→点滴
と、書いていきます。
治療中だった頃、まだがんとか抗がん剤とか、見るだけで嫌だったから。
ブログの最後に、上記の注釈とタグ付けには病名入れていく予定です。