地球は太陽の周りを365日かけて1回まわっています
人間の基礎体温は36.5度
人間のツボの数は365箇所
1分間の脈拍数は36.5×2(陰陽の2極)=73前後
血液のPHは7.3前後
1分間の呼吸数は36.5÷2=18前後
人間の呼吸と海の波の数が一致=1分間で18回
そして地球の海は70%は水で30%は陸=人間の体も70%水分。
女性の生理周期は月に関係=28日から30日の1ヶ月毎
潮の満ち引きも人間の誕生としに関係
人間の細胞は60兆個=大宇宙の星の数と一致・・・
これは偶然とは思えませんね
海が汚れれば新しい命を育む羊水も汚れます
川が汚れれば体内を流れる血液も汚れます
森が破壊されれば、私たちの肉体の土台である骨も破壊されます
陸地が汚されれば、皮膚病を初めあらゆる病気が蔓延します
空気が汚れ、もし呼吸ができなくなったら全ての人類は5分で滅亡します
自然界では決して作られない化学物質を人間は作り出し、取り返しの付かないほど地球を汚し、それによって私達の身体も蝕まれています
大自然界の生命を生かす”循環と連鎖の法則”に逆らい、逆の方向に回し始めたのではないでしょうか
私たち人類は間違いなく大宇宙と連動したリズムで生かされていることを認識しなくてはならない時にきています。
大切なことは何か・・・・今一度考えてみたいものです
天地弥栄
日々是好日
ありがとうございます