チョット下品?
?な内容です
ルームメートで仲良しな形成外科の後輩Hちゃん
Hちゃんは今妊娠35週なんですが
研修医のストライキ以降ここ2ヶ月
休む暇もなく形成外科の雑用、手術のアシスト、当直をほぼ一人でやりこなしています
部屋にも戻って来れない位忙しく本当に可哀想なんですが
上の教授達が全然配慮してくれないらしく…
人気科はいつまでたっても古い考えを捨てる事が出来ず
막내몰빵(一番下に全部やらせる)的な変な文化があって駄目なんですよね
そんなHちゃんから一昨日
「今日胎動があまり感じられなくて心配なので診て貰えませんか...?」と連絡が…
「今すぐ分娩室にCOME OーーーーN!」
と返信し分娩室で超音波とNSTを確認しました。
赤ちゃんは全然元気でした
超音波を診てる間、私の産婦人科の後輩Jも合流し
いつの間にか3人でガールズトーク
H「大袈裟な妊婦だなーって思われたくなくて我慢してたんですが心配過ぎて… こんなお願いしてごめんなさい」
私「いやいや。全然大袈裟じゃないよ!胎動減ったら確認するのが当たり前だし!ってか本当に大袈裟だった妊婦さんはここに居るからねー(後輩Jを指して)」
J「私なんて毎日分娩室で午前午後セルフ超音波とNSTしてましたよー。H先生とは比べ物になりませんよー」
私「私が週2~3回は子宮頚管の長さも診てあげてたもんねー」
H「うわー産婦人科の特権ですねー!羨ましいですー」
J「実は後の方は先生に頼むの申し訳なくて自分で計ってましたよー(真顔)」
私+H 「えっ!?自分で経膣超音波??」
J「 私も最初はそれはないわーって思ってたんですが周りの同僚達は結構やっててー
案外やってみれば出来るもんですよ
」
H「えーー チョット想像しちゃったじゃないですか
」
私「キャァァ 産婦人科医のイメージ崩さないでえぇ 皆がそーじゃないから誤解しちゃ駄目よー
」
と大爆笑しながら後輩のビックリ発言に驚いた一日でした




仲の良い友達からは勿論
普段話した事ない他の科の先生や看護婦さん達からも
この様なお願いを受け
これをキッカケに仲良くなったり
男性のお医者さんは奥さんの出産を機に
メチャクチャ親切になったり
いろんな縁が広がるキッカケになります
とまぁーしょうもない話にお付き合い頂きありがとうございました





