みてきました!!

ティムバートン監督のチャーリーとチョコレート工場(チャリチョコ)の前日譚と

うたわれてTVでもCMされていた作品ですが蓋を開けてみたら

「あれ?話つながってなくない?」と疑問に思い調べてみると

こちらは「夢のチョコレート工場(1971)」の前日譚だそうな

いわれてみればCMに出てきたウンパルンパ、チャリチョコのそれとは違うなと

もっと前に気づけていれば夢のチョコレート工場予習していったのに…

 

さて、本題に戻りますが

まず今作、音楽が素晴らしかった。ザ ミュージカル映画

私は吹き替え版で鑑賞しました

ウォンカの吹替版声優はDa-iCEの花村想太さんだそうで

正直声優さんじゃないのかと思っていましたが

なんのことはないとても素晴らしい吹替&歌唱でした

もうウォンカは彼しかいないかも

歌はどれをとっても思わずにこにこしてしまう

幸せになるしかない音楽でした

 

私は個人的にはゴシゴシ好き

 

動物園からあるもので飛んでいくあのシーン

泣きましたね。希望溢れるシーンでした

 

泣くシーンはやまほどあるのですが

観終わった後は幸せ溢れる気持ちになりました

多幸感とはまさにこのこと

 

一緒にみた娘が言ったんですよ

フラミンゴは助走をつければとべるのに

それをしないから逃げていかないの、と

飛べないと思い込んでいるんだと

 

まるで現代の人間みたい

夢見ることをあきらめて

どうせ飛べないと助走もしない

ウォンカは何があってもあきらめなかった

彼を見習いたいものです

 

彼をとりまく仲間たちもとても個性的で優しくて

夜の窓越しの会話はほっこりしたシーンでした

 

 

そしてこれは声を大にしていいたい

ティモシーシャラメ

美しすぎ

 

さて今度は字幕版を鑑賞してまいります…

 

 

 

これはアカデミー賞ノミネートは確実だろうな