昨日は



酔夏男で歌ってまいりました。





再会や
新たな出会いもあり
嬉しかった。



色んな音楽に触れるのは刺激がビシビシ!!


やはり僕は音楽が好きである。





さて、

今回、新曲を発表しました。



fridgeもまだまだ新曲ですが、



とにかくセンチラは


冬の曲が少なくて、



春夏秋冬関係なく





蝉時雨〜とか



春の〜とか




歌ってるイメージが強かったのではないかと思います。





そこでようやく書いたわけです。




冬曲を




タイトルは
「早朝の空に消えそうな月」





タイトルだけだと全く冬感がない。




しかし曲を聴いていただければ
冬の、耳が冷た痛い感じとか
人の温もりとか伝わると思います。




もうすぐ冬がはじまる。



どんどん歌っていこうと思います。




セットリスト
1.シロツメクサ
2.fridge
3.早朝の空に消えそうな月
4.birthday




次回は、
12/8(木)に酔夏男で歌います。
トリで出演しますので是非聴きに来てください。

さらに年が明けて2/14も酔夏男でライブが決まっております。日にちが日にちなだけに何かが起こる…!

乞うご期待。


【ライブ情報】

@心斎橋酔夏男
Op18:30
St19:00
2000円(1D別)
w/Grand circle,宮田サトシ,tsumugi,鳩羽ネヲン,出演
21:20〜出演


12/9(金)
【民名センチラのLIVE st.ART】
{E8A47B8E-6CCB-46B3-98EE-FE57A2B30852}
@京都シルバーウイングス
Op19:00
St19:30
2000円(1D別)
w/杉本民名,KENJIN,平岡華奈
21:50〜出演


12/22(木)
@夙川Gallery NU-VU
http://gallery.nuvu.jp
Op18:30
St19:00
2000円(1D別)
w/キシモトジュンイチ,BURU SSW,U smile,Colspan
21:00〜出演

1/25(水)
田添貴章ワンマンライブ
{1EBA0DBD-3805-423F-81FE-20B61943B4AD}
「ROCK IS MY MIND-29-BIRTHDAY NIGHT」
@四谷SOUND CREEK Doppo
http://www.doppodoppo.com/
Op19:30
St20:00
3000円(1D別)
O.Aで出演

1日ずつ更新してたら
だいぶ遅くなっちゃいましたね。




11/14
ブラステありがとうございました。



先日のLIVE st.ARTで共演していただきました
KEEWO兄さんと今回も対バンでした。




レター聞けて嬉しかった。





さて、話変わりますが





みなさん知ってます?




ブラステのリュトモス丼って?




ブラステの名物なんですが、

シンプルにいうと
ブラステチキンand千切りキャベツに
マヨっぽいソースがかかってる丼です。
(写真を撮れ)



そんで
それを2杯食べたってわけです。



みんなも食べてみてね!





さて、
ライブはというと




セットリスト
1.My world is made from you
2.シロツメクサ
3.fridge
4.April
5.birthday
6.蝉時雨越えて



fridgeもだいぶ安心して歌えてます。



そろそろ冬っぽい歌も歌っていきたいなぁ。


ちなみに
このハコではマイク



ゼンハイザーでなく58で歌わせていただいております。




音がよく馴染む感じでございます。







鋭光さんありがとうございました!!






次のライブちょっと先になりますが


11/29(火)に
心斎橋は酔夏男で歌わせていただきます。
平日ではありますが是非聴きにいらしてください。

↓↓

@心斎橋酔夏男
Op18:00
St18:30
2000円(1D別)
w/玄洋,ウエダケイタ,河野りょう,蔦江タイチ,加藤論史
19:40〜出演






LIVE st.ARTの翌日



11/12(土)は
岡山Live Stage Arkへ





いつも仲良くしてくれている


えだまめ君の企画ライブでした。




その名も
「えだまめ Presents Special Live vol.1」




ね、
ものすごく真っ当な名前です。




えだまめ君の真面目さが表れております。




僕は、てっきり
えだまめPresents「ずんだNight!!」
とかになるかと思ってたんですが違いました。



笑いに走るのは違うってさ(笑)




出演者は

・えだまめ
・★Acky★ ←この星は重要らしい
・原総一郎
・糸田勝哉
・みゆき
そして、センチラでした。


初めましての若手の皆様が
とてもエネルギッシュで

僕は刺激を受けたよ。


僕の音楽人生を振り返ってみても
あんなにエネルギッシュなベクトルはなかった(笑)
(それもどうかと思うが)



僕はというと



前日に続き
新曲fridgeを歌いました。



初披露から一夜明けただけでずいぶん
安心して歌えました。

というかこの黄色い衣装もうギリギリだぜ。
{D06197BD-E799-41EE-BC89-16F9A383B815}




Aprilはえだまめくんとコラボ。
写真だとえだまめくんがボイスパーカッションしている感じですがコーラスです(笑)
{03DF2838-34CA-4EDD-A0A6-A36C5EB24FA4}




セットリスト
1.My world is made from you
2.fridge
3.April
4.birthday
5.蝉時雨越えて





そんでサプライズな試みとして
出演者が突然
「ウェンザナイッ!」って
Stand by me を歌いだすというのをやりました。




原総一郎くんの
ナイスなウェンザナイッからはじまり




僕は贅沢にも
ソ、ダーリンダーリン ステェェン
とサビパートをいただきました。




最後はもちろん大合唱で^_^





楽しい夜だったよ!本当に!




フィナーレでは
えだまめくんのバースデーが近いということで
Arkのキマチご夫妻からサプライズケーキが!!

えだまめくんおめでとう!!
{BD018130-1CFA-42C5-A5C0-7EFE7C3D46A7}


やはり愛の溢れるハコなんです、Ark。



年が明けて、2月には

えだまめPresents Special Live vol.2が決まってます!!

もちろん会場はArkでね!!
僕もまた出演できるらしい!!


楽しみだ!!


その日まで岡山のみんな元気でね!!








嗚呼、ブログの更新が遅くなってしまった。




なんせライブが3本も集中してたもんで!




まずは先日、1周年を迎えました
LIVE st.ARTから。





早いものです

もう1周年だなんて

思えば様々な試行錯誤を繰り返しました




そして近ごろは
民名センチラのコラボを
オープニングにやっております。


オープニング
民名センチラ
{0C2CE172-2158-414F-B282-261C6E464375}

曲は
ここにいるから

披露するのは2回目でだいぶ安定してきました。

ただ、
直前に天一のラーメン(こってり)を食べたため、
1番肝心なファルセットのところで

ラーメンが「おれ、まだ消化されてないぜ!」と
暴れ出しました。

そのため今ひとつ抜けが悪かったのが一つ後悔。



1番手
東郷誠さん
出演していただくのは僕の念願でした。
思えば初めての出会いは関西でなく
岡山は倉敷。不思議な巡り合わせがあるものです。
心世界を旅するような楽曲、歌声
素敵でした。
{453777E9-4EB6-419D-A834-99512D2CA09A}


2番手
KEEWOさん
第1回LIVE st.ARTにも出演していただきました。そしてちょうど1年後の今回は
ピアノのwakaさんとデュオ編成で出演していただきました。
KEEWOさんの歌や楽曲は
僕的にすごく宇宙を感じるものがあります。
そんで、レターって曲ほんと好きなんですよ。
心に風が吹いてきます。
{86699773-883B-4808-A5B0-8B1D12AB14E4}

{3B724D9B-C44B-46FE-A403-0D5FC115847A}


3番手
Sentimental Lion

新曲披露しました。
その名も「fridge」
なぜこのタイトル?
それは歌詞を聴いていただければ。
(しかし、この日は初披露ということもあり歌詞盛大に間違えてました)

セットリスト
1.シロツメクサ
2.April
3.fridge
4.birthday
5.蝉時雨越えて


{6DE8EC90-E326-46C9-92FD-8C6A85C8564D}


トリは杉本民名さん

伸びる
伸びる
どこまでも伸びる声よ

思えばこの1年間この声に刺激を受けながら
歩んできました。

これからもよろしくです!

{B7ACE1EE-9A5F-43BA-A318-AE73457B4103}



そして、アンコールで
民名センチラ

はじまり

{EF32C902-FC17-4148-92D7-985848FE2C49}

LIVE st.ARTのテーマ曲として
ずいぶんと定着してきました。


この曲が生まれる前は
夏の終わりのハーモニーを歌ってみたり
Don't look back in angerを歌ってみたり
それぞれのオリジナル曲をコラボしたりと
試行錯誤を繰り返しておりましたが


民名さんの「オリジナル曲を作ろう!」
という言葉で、
あっという間にできた曲でした。
でも中途半端なものだけは作りたくなくて
色々浮かんだメロディからズバ抜けてグッと来たメロディを採用しました。
そこに民名さんの歌詞も加わり
自分たちも大好きな曲になりました。




きっと




きっと



もうすぐ




CDになります。




もう少し待っててね。
(※3曲目を僕が仕上げるまでレコーディングが始まりません。急いでます!)




最後になりましたが、

LIVE st.ARTを支えてくださっている皆様のおかげで

LIVE st.ARTのきっかけをくれたSilver Wings Junさんのおかけで

LIVE st.ARTに出演してくださったアーティストのおかけで

無事に1周年を迎えることができました。

本当にありがとうございます。




そしてもうすでに2年目が始まっています。


イベントって現状維持ではいけないと思います。


さらに感動のある、愛のあるイベントへと進化していきたいです。


2周年を迎えたときどんな景色が見えるのか


最高のイメージを描きながら


民名さんとJUNさんと歩んでいこうと思います。



来月はいよいよ年内最後のLIVE st.ARTです。


おそらく民名センチラの新曲を披露します!
(間に合わせます!)

是非皆様にお会いできればと思います。

シルバーウイングスで待ってますね^_^

よろしくお願いします。

{E8955E7B-73C3-4697-9236-77F1381ACD9A}


【民名センチラのLIVE st.ART】
@京都シルバーウイングス
Op19:00
St19:30
2000円(1D別)
w/杉本民名,KENJIN,平岡華奈
21:50〜出演


いよいよ今週金曜日は


1周年記念の
「民名・センチラのLIVE st.ART」
です。




が、




Open,Startの時間を
変更前の状態で
告知してしまっておりましたので
訂正いたします。

申し訳ありません。




今月で1周年を迎えるにあたって、
「Open・Start時間」が

そして、以前にもお伝えしましたが
「チャージ料金」が

変更となります。

確認のほどよろしくお願いいたします。


またアンコールで
披露させていただいておりました
民名・センチラコラボレーションですが

オープニングにも披露させていただきます。
アンコールとは別の曲ですので
是非とも皆様19:30のStartに間に合うよういらしてください。


↓↓

←変更
と示してあるところが
今回からの変更です。



【民名センチラのLIVE st.ART】
@京都シルバーウイングス
Op19:00←変更
St19:30←変更
2000円(1D別)←変更
w/杉本民名,KEEWO,東郷誠
21:10〜出演
{EE068E84-9C34-41C6-83EA-D79ED9A6551E}