明けましておめでとうございます。


本年も宜しくお願い致します。


あれ、今年
子年でしたっけ??
間違えて猫の写真アップしちゃいました。




今年の抱負ですが、


昨年と同じく、

自他問わずたくさんの音楽制作をして

皆様にお届けしていきたいです。



また、

昨年までは、自力で!自力で!何があっても自力で!

って気持ちがめちゃくちゃ強かったんですが

今年は、誰かと起こせる化学反応を信じて

音を重ねて、志を重ねて音楽を創り出すことにも挑戦していければと思います。



しかし、健康第一で!!


基本的に2019年は、体調悪かったなぁと思います笑


健康なくして、良い人生はないと実感しました笑



健康な良い人生の上で、良い音楽を書いていきたいなと思います^_^





なんだか、ざっくりした抱負ですが


とりあえず年始の歌い初めライブのお知らせを!!


室井大介を迎えてのLIVE st. ART 

スリーマンライブです!


コラボしまくる夜か??


乞うご期待!



1/9(木)

『民名センチラのLIVE st. ART vol.51

@祇園シルバーウイングス

http://www.limekoubou.com

Op19:00

St19:30

2000円(1D別)

w/杉本民名,室井大介

19:30〜出演

今日で、2019年が終わってしまいます。





年号が令和になったりと、色々なことがあった1年でありましたが、





僕はというと、
初めてのテーマソング書き下ろしやMV撮影。






また、自分以外のアーティストのプロデュース。
いくつかのアーティストを担当させていただきましたが、
とりあえず大介の「シナスタジア」の
トレーラーを挙げておこう。。





そして、
お世話になっております宇佐元恭一さんの広島ライブのO.Aを務めさせていただいたこと。





そして、ついに
京都祇園シルバーウイングスで毎月開催しております
LIVE st. ARTが50回目を迎えることができたこと!


肝心な自分のリリースは、
満を辞して蝉時雨越えてをNew Recordingにてお届けすることができました。
最新のリリースなので、当たり前かもしれませんが
過去一番の完成度だと思っております。





こんなふうに振り返ってみると、
休む暇も全然なく、我武者羅に駆け抜けた1年間だったなと思います。


何度となく体調を崩したりしていたのですが、
乗り越えることができたのは
近くから遠くから応援してくださっている
皆様のおかげです。



ありがとうございました。



来年の抱負は、、、、

新年のブログでまた書こうかな笑





それでは、
皆様、よいお年を。






昨日はレコ発ワンマンライブ

「蝉時雨越えて」でした。

たくさんの方におこしいただきました。
ありがとうございました!

1年ぶりのレコ発ワンマンライブでした。


今年はピアノ弾き語りにたくさん挑戦しようと思い
計5曲をピアノで歌わせていただきました。
その結果、皆さまを緊張させてしまいましたが笑

ピアノで作曲をするようにもなり、
茜、motherlandはピアノ弾かなかったら書けなかった楽曲です。

一曲でも多く、良い曲を書いて
皆さまにお届けすることができればと思いながら
日々、音楽が僕の中で生まれております。

曲って書こうとするものではなく、自然に生まれてくるものだと思います。

※そう語っているシーンではありません



セットリスト

1.彗星(piano)

2.April 

3.Train

4.インソムニア 

5.シロツメクサ

6.聴かせて

7.U(piano)

8.(piano)

9.birthday(piano)

10.月が満ちる

11.早朝の空に消えそうな月

12.Sakura girl

13.メトロ

14.蝉時雨越えて(with piano 前田香枝)

En.1 motherland(piano)









今回、満を辞して
新レコーディングしました「蝉時雨越えて」

ソロ活動を始めた当初にリリースした楽曲でしたが、僕の音楽活動をずっと支えてきてくれた楽曲でもあります。

birthdayをリリースした頃からセルフプロデュースをするようになり、もう一度自分の手で命を吹き込みたいと思い、全楽器をレコーディングしました。

また、センチラ初の書き下ろし曲であり
初めてMVを製作していただいた
ハコニワ公式テーマソングの「メトロ」
たくさんの方の力をお借りして完成させることができた作品です。

ぜひ多くの方に聴いていただきたい1枚となりました。

各ライブ会場にて販売させていただいております。
どうぞお求めください^ ^

「蝉時雨越えて/メトロ」
1.蝉時雨越えて
2.メトロ
3.蝉時雨越えて(Instrumental)
¥1,000(tax in)














ピアノサポートをしてくださった香枝せんせいと
物販スタッフの大介
ありがとう。








8月30日



無事に今年も迎えることができました。

33歳になりました。


33といえば
のび太君の目
(左右逆だけど、、、)




それはさておき、
こないだまで20代だったんだけどなぁなんて
思ったり
しかし、疲れやすくなっていたりと
確実に衰えは痛感しております。




そういえば、
年始は体重が62kgだったのが

最近66.5kgまで増えていました!

よし、これで一反もめん卒業!
と思ったら

今朝64.7kgまで減っていました。
もはや自分の身体がよく分かりません。




とはいえ30代も良いもんだなぁと

男は30からと言いますし。

いい歳の取り方をしていると信じて、、、





33年前に僕を産んでくれた母に感謝しながら、

育ててくれた家族に感謝しながら、

ナイトドライブに連れていってくれた伯父に感謝しながら

変わり者な僕を見守ってくれている友に感謝しながら、

音楽をいつも受け止めてくれるお客様に感謝しながら



今日から改めて大切に生きていこうと思います。






さて、




ここで





大切なお知らせをせねばなりません。






というか





大切なお知らせをさせてください。






誕生日というタイミングなので





今だな。と思いまして、、、







何のお知らせかと言いますと









今年もSentimental Lionは



レコ発ワンマンライブを開催致します!





えらいこっちゃ!!






日程は

11/23(土)

※昨年と一緒ですね^_^






会場は


心斎橋 歌う魚

※昨年と一緒ですね^_^




レコ発?

何をリリースするの?



公約通り

「蝉時雨越えて」


でございます。



そして、MVにもなりました、
メトロもリリースいたします。

※MVはこちら





今年のレコ発ワンマンライブは

ピアノでもしっかり弾き語りしたいなぁと考えておりす。


歌う魚にはアップライトピアノもあるし




11/23(土) 
Sentimental Lion  
 レコ発ワンマンライブ2019 
「蝉時雨越えて」 
@心斎橋 歌う魚 
OPEN18:30 
START19:00 
2500円 (1D別 )




今年の来場者特典

せんちめーとるらいおん缶バッジ

何色にしようかな、、、

乞うご期待!!




というわけで



11/23(土)は
是非、年に一度のワンマンライブ
おこしくださいませ!



どんな過密スケジュールでも
必ずCD完成ますゆえ。。




よろしくお願いします!


大阪メトロを使ったミッションゲームイベント
「ハコニワ」のテーマソングとして
書き下ろさせていただきました

「メトロ」

なんとMVが完成いたしました。


センチラとしては
初のMVです!!


もちろん音楽は僕のセルフプロデュースです。
アコギ、エレキギター、ベース、ピアノ
その他諸々たくさん弾きましたぜ。


その楽曲に映像が付くことによって
世界観がさらに深まる感動。


これは僕だけの力では決して成し得ませんでした。
撮影してくださったカメラマンの上原さん、
今回のお話をくださった藤田さん、大畑さんの
おかげです。


素晴らしい作品になりました。

皆さま是非ご覧ください。


「メトロ」Sentimental Lion