みなさん、こんばんは。
すみません、嘘です笑
もう年の瀬ですね…
毎日寒い日が続きますがまだサンダルです笑
また溜め込んでしまったので最近あった事を一気に書いていきます!
まずは昨年から参加している泊親会清水カップと数年前から参加している牛久かっぱ杯が今年も連日でした!
統道会は今年は参加しませんでした
参加しなかった事にしたいくらい負けました

今年一番負けた二日間だったと思います

いい結果を残して気持ちよく年を越したかったのですがそんな甘くなかったです笑
しかし負けた事によりもっともっと頑張らなければいけないということに気付けました

勝ちよりも負けからの方が学ぶ事は多い!
来年も頑張ります!!
通常稽古の稽古納めには高校大学で頑張っている後輩達が大勢来てくれました

その翌日には統道会忘年会がありました

子供も参加スタイルでみんなで盛り上がりました

みんな楽しそうで良かった

忘年会翌日には朝から夕方まで審判はきつい

年末の忙しい時期にこのような機会を用意していただき感謝感謝です

埼玉の向上会さん、栃木の正友会さんにわざわざお越しいただいてガツガツ切磋琢磨しました

最終的にはみんな足腰立たなくなってました笑
最後まで統道会らしく追い込んで年内の練習を締めくくりました!
今年もたくさんの方に力を借りてありがたいことに全少、全中、インハイ、インカレとすべての年代の全国大会に連れて行ってもらいました

来年も厳しく楽しく指導してもっと多くの選手を全国に出し、そして制覇したいと思ってます

今年一年間大変お世話になりました

来年もよろしくお願いします

そして千翔武道としましてもたくさんの方々にご愛顧頂きまして心より感謝しております

2019年は皆さんに喜んでいただけるように新たな情報を発信していきたいと思っております!
既に新商品も考えております!!
2019年もどうぞよろしくお願い致します
