6月8日(金)
FIFAワールドカップ ブラジル
アジア最終予選
日本代表vsヨルダン代表
埼玉スタジアム2002
19:30キックオフ
の試合を観戦してきました。

一緒に行く予定だった友達は諸事情により欠席。

すごく楽しみにしていたので残念でした。


仕事を終え、スタジアムに到着したのは6:30過ぎ。
間に合ってよかった。



今日の配布物のトートバッグ。


マッチデー入り。
最近はプレゼントも色々考えられてます。

チケットはファミマ先行抽選でGETしたカテ1 バック ロアー 41列目。

最近は完全抽選になったのでチケットを用意するのも一苦労です。





試合開始。
前半18分CKから前田。
21分 遠藤のスルーパスから本田。
30分 岡崎のシュートのこぼれ球から本田。
35分 内田の横パスから香川
が得点。
相手が退場で10人に。
吉田が負傷で栗原と交代。
前半終了で4-0。



後半開始。
後半8分 前田が倒されて得たPKから本田。
本田out 中村憲剛in
44分 ショートコーナー、長友のクロスから栗原
が得点。

試合終了6-0 圧勝。


本田は完全に王様。
ハットトリックしたからというだけでなく
存在感というか支配力がチガウね。

本田が交代してからは停滞気味で正直ちょっと眠気が。




この試合は遠藤からいいパスが多く出てました。

試合終了の笛と同時にこの日はさっさと撤退。

帰り際に取材中のフジテレビアナウンサーのミタパンを見れたり今回も楽しい観戦でした。

さて、オーストラリア戦はどこで見ましょうか…。

では。





6月5日(火)
タワーレコード渋谷店 B1 STAGE ONE にて行われたロコフランク&Northern19 スペシャルインストアライブ
に行ってきました。

CDを予約するともらえた優先入場券。



仕事がなんとか終わらせられまして、19時開演、18:30の集合開始には間に合いました。

最初にNorthern19が登場し数曲演奏、ロコフランクの出番は20時前位から。

START、Survive、CROSS OVERなど
暴れるにはちょうどよい感じの曲がо(ж>▽<)y ☆(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
最後にアンコールで再登場してHAPPY。

サウナ状態の熱気で汗かきまくり。

帰路は電車に乗るのをためらうレベル
(爆)

普段のストレスを発散するには本当にいい時間でした。

たまには暴れてもいいでしょ( ̄∇ ̄!

身体の中の淀んだものがすべて流れ出たかな、と(笑)

次は渋谷のライブに参加できるといいのだけれど…

ということで、また♪







6月3日(日)
2014FIFAワールドカップ ブラジル
アジア最終予選
日本代表vsオマーン代表
埼玉スタジアム2002
19:30キックオフ 16:30開門
の試合に行ってきました!


今回は妹が一般抽選でチケットをGETしてくれたので友人達とみんなで観戦。

チケットはカテゴリー5 南側(アウェイ)ゴール裏自由席 ということで15時に浦和美園に集合。

相変わらず全員集まらん(笑)

ということで
先にスタジアムへ向かう事に。

駅最寄りのコンビニはこの時間大混雑で欲しいものが売り切れていた(泣)

わかっていたのに…久々のグループ観戦で用意不十分でした。

独りに慣れすぎるといかんですな(-_-)

会場に到着するとスタジアム南門の行列は開門一時間前で既に7列目に達してました。

今回の配布物はチケットホルダー。


1000円のプログラムを購入。



国家斉唱…特別イベントはないのね。





試合は前半12分 こぼれ球から素晴らしいパスワーク、すべてワンタッチで繋ぎ最後は本田がボレーを決め貴重な先取点をGET。



そして、後半6分 前田、後半9分 岡崎のゴールでオマーンにはほとんどシュートを打たさず終わってみれば3-0の快勝!



これだけいいプレイ見せてくれれば大満足です。




ハーフタイム中に席を立って得点シーンまでに戻れなかった人達。
応援お疲れ様でした。
おかげで楽しかったです。
ありがとうm(__)m

あ、それからおめでとう(^-^)/
ヨルダン戦行けなくなったのは残念だけど。
まぁ、自分も仕事が終わるかわからないのでまったりする予定ですがf(^_^;

あぁ、ドンドンみんな幸せになっていくなぁ(爆)

ではまた。