8月14日(金)

表参道原宿 東急プラザ内にオープンしている『ピノフォンデュカフェ』にお盆休みを利用して行ってきました。

この夏の暑さに負け、毎日仕事の合間に『ピノ』を食べており…




こんなんでました♪(星)




こんなんでました♪♪(ハート星星)


と報告していたところ


『自分で好きなコーティングがデキルんだよ!』

「…!?」

ということで連れてきてもらいました。


350円にてこの1setを購入。

色々選べる(ソース2種+トッピング2種)ので二人で違うのを選んでシェア。

カフェといっても飲み物は水のみ。


出来上がり。

うまく作るのは難しい(笑)

販売しているのがアイスのみで、アイスが1setに6個だけなので客の回転が早く30人くらいの順番待ちもさほど苦になりませんでした。

食べ終わるのもアッという間ですが。



今年は珍しく夏休みを満喫してます♪


ということでまた。










7月8日(水)

読売ジャイアンツ セ・リーグ公式戦

巨人(ホーム)×東京ヤクルト(ビジター)

東京ドーム 16:00開場 18:00試合開始

を観戦してきました。

席は




結束シートC3人席 2階 1塁側 40ゲート

24列 150番台 E19ブロック 5通路



この日は会社の同僚、先輩夫妻、飲み友達2名と自分の計6人での観戦。


このシートにて一人一個もらえる実使用公式球(練習球含)。


試合は巨人杉内、ヤクルト成瀬の先発で始まり、巨人阿部のホームランなどで7-4で巨人の勝利。


この日の配布物。


試合終了後、これをもってグラウンドへGo!


ベンチにも入れるし、ベースも触れます。


ネクストバッターズサークル…マットでした。

今回は試合よりその後のイベントがとても記憶に残りました(笑)

参加してくれたみんないつもありがとうm(__)m


…ということでまた。


6月20日(土)

SATANIC  CARNIVAL ,15

幕張メッセ 国際展示場9.10.11ホール

10時開場 11:30開演

に行ってきました。



約3ヶ月前から有給休暇申請をしてました(笑)


チケットはリストバンド(黄)に交換される。

半券は残らないがこれで入退場可能。



それだけ楽しみにしていたにも関わらず首を寝違えて朝から左を向けない状況が…。



グッズを買うために6時過ぎから家を出て並んでいたヒト。

自分は午後から行きました(笑)



で、タオルとパンフを購入。

TシャツはSサイズしか残ってなかったのであきらめる。


タイムテーブル

『バックリフト』みて…『ワニマ』みて…『ケムリ』少しだけみて…『モンゴル800』頭だけみて…
『ロコフランク』で最前線飛び込んでダイブさせられて…(笑) 
『ラスベガス』ちょっとだけみて…『ケン ヨコヤマ』みて…『10フィート』みて 帰る。

ステージを行き来するのに疲れきってみる。



本日の仲間たち。

いつもすみません♪

ありがとーございました。

今日もいい経験とストレス発散させてもらいました。

ということでまた。