10/10
今日はナビスコカップ準決勝 第2戦 川崎フロンターレ対ジュビロ磐田の試合が15時から等々力競技場で行われました。

ジュビロはホームの第1戦を0-1で落とした為、この試合で逆転し決勝に進むためには2点以上の得点をした上での勝利が必要ガーン

が、パクチュホと川口が負傷、古賀がカード累積、前田と駒野は代表招集で欠場ショック!

10月10日で10番の日音符
ということで成岡に頑張ってもらうしかないでしょグー

今日はゴール裏にて応援音符

武蔵小杉下車予定がなぜか川崎に来てしまい現地到着はなぜか試合開始30分前温泉
sensuinoブログ-2010101014370000.jpg
そろそろしっかりしないとこういう試合は席探しも大変(苦笑)

この試合のスタメンはボランチにコウタではなく岡田が入り、前田→成岡、駒野→コースケ、パクチュホ→脩斗、川口→八田と最近のゲームからはかなりの変更がある。

第1戦でパクチュホを骨折させた森にはボールを保つ度ブーイングシラー
sensuinoブログ-2010101018160000.jpg
試合が始まってみると、審判のジャッジは相変わらずジュビロに厳しく感じる事が多くゴール裏から水が撒かれるくらいむかっ

しかし、前半CKから大井の頭で先制アップ

だが、すぐさま追い付かれるガーン

で、前半は1-1で折り返す。

後半は20分過ぎた辺りで船谷→実、西→山崎を交代で投入。

珍しい二人同時代え!?

交代枠最後の一枠は脩斗が痛んで(つっただけらしい汗)金沢と交代。
後半の30分を前にして交代枠使いきる。

しかしこのすぐ後、山崎のゴールが生まれる。

1-2で勝ち越し、トータルでも優位に。

ゴール裏のテンションは一気にMAX!

川崎のパワープレイは大井がきちんと競り勝ち跳ね返す。
↑今まで信用してなくてゴメンナサイガーンダウン

するとロスタイム突入直前ついに10番が!!

↑いつも消えてると思っててゴメンナサイm(__)m

なんとビックリショック!
終わって見れば1-3で大勝利にひひ
sensuinoブログ-2010101016520000.jpg

2戦トータルで逆転して決勝進出ひらめき電球

試合後にはパクチュホコール、那須ハッピバースデーコールもあり、そして個人的には久々のワッショイありで、すげぇ鳥肌ものでしたキラキラ

祝!決勝進出チョキ

決勝は清水相手にアウェーで引き分け切符をもぎとった広島との対戦に決定パー

有給も取れる予定だし今から楽しみニコニコ

移籍してきた川口や駒野、今のジュビロを支え続けてくれる前田には是非タイトルを手にしてもらいたいねニコニコ

それから…
この時期ココ数年ゴール裏で試合後泣いていた方々、今度は嬉し泣きしましょうニコニコグー



近況。

またお祝いをしていただきました。
さすがにもう無いと思っていたのでかなりのサプライズですショック!
ありがとうニコニコ
sensuinoブログ-P1000156.jpg
すげぇうまかったッスニコニコパー

しかし、ケーキって電子ジャーで作れんのねガーン