一緒に心配して下さったり、怒って下さった優しい皆さま。ありがとうございます。嬉しくて泣けてきました笑い泣き

コメントのお返事書けたら良いのですが、体調悪いと、文字打つことも出来ない時もあり、失礼なのは重々承知なのですが、入院中は、お返事書けないこと、お許し下さい😣

でも、皆さんが一生懸命書いてくださるコメントは、全て読ませて頂いています。返事さえ書けない体力しか無い、今の私がふがいないです..........😓😢ごめんなさい🙇‍♀️🙏
————————————————————-

Let's continue where we left off ! (続き)


翌朝。


違う細面(ほそおもて)の女医さんがやってきた。←女医さんを、顔の輪郭でしか区別出来ない女てへぺろ


「今日、退院ですね?」


(あれ?話通ってないの??)


「帰って大丈夫なんでしょうか?不安です。帰り仕度もしんどいし、、、」


でも、なに言っても退院は決まっているような感じで、、、結局、誰も、今の私の体調聞いてくれない。


確かに、昨日よりは体調良かったし、今回より、更に次回の入院の方が不安だ、とは昨日言ったけれど、、、。

その女医さんは、昨日の丸顔女医との出来事も、薬剤師さんへの相談も、何も知らないような口ぶりだった。


かと言って、昨日、全部説明したことを、また、最初から説明する気力も体力も無い、、、。


で、結局、そのまま、退院になってしまった。


昨日の話は、いったい、どーなってしまったんだろう、、、と思ってるうちに、迎えの家族が到着、、、。


着替えて、帰り仕度したら、終わる頃にはフラフラ。座って窓際に顔をうつ伏せてた。


「もう、歩いて下の階まで行けない」


と、言ったら、看護士さんが、車椅子を用意してくれた。


家族に会計を済ましてもらい、そのままタクシー🚕で、うちまで。


タクシー🚕内では、まだ話が出来た。運転手や家族とも話した。でも、途中、少しムカムカしてきて、家族に伝えた。


20-30分で、うちに到着。オーリーが大歓迎してくれた。


お帰り〜〜❗️❗️❤️😍

耳が下がっちゃって、かわいいっ😍💕オーリーったら❤️😍


{60A0C641-69D2-40B6-971A-E35B49870D75}

{07CD4E79-6691-4BA1-9B5C-061AD32ACF69}

、、、と、ここまでは良かった。まだ、写真撮る余裕があった。


うちに入って、なんとなくトイレに行きたくなって、入ったら、、、


ん?


やっぱ、ちょっと、気、気持ち悪いかも、、、滝汗


と、思った瞬間、


また急な吐き気に襲われ、、、


(※汚いから、こっからは、読みたくない人はスルーよっ❗️)


前よりは小さい発作な感じで、、、


チーンゲローチーンオェーッ❗️ゲローチーンゲロー


また、後頭部に衝撃か、、、。でも、


チーンゲローチーンゲェー、、、❗️ゲローチーンゲロー



くらいで、吐くの我慢した。これで、ゲーッ🤮と最後までいくと、頭痛が激痛になるのは、目に見えてる。


で、だから、頭痛も、、、


ガーッ、、、❗️ゲッソリチーンチーン滝汗チーン


で、止まった。 でも痛い。家族呼んで、、、


「頭が、頭が痛いぃぃぃぃ〜❗️」ガーンえーんチーンチーン


ハァハァぜぃぜぃ、、、チーンチーンチーン


慌ててベッド🛌で横になり、家族に病院に電話してもらい、看護士さんの指示を仰ぎ、血圧測ったり、体温測ったり。


教授先生と代わったらしく、家族が先生と話してくれて、その後、ぜぃぜぃ言ってる私と代わった。(私の主治医は週に一度になってしまい、教授先生とは、前回初めて会ったばかり)


私は当然、「救急車🚑で、すぐ戻りなさい!」って、言ってくれると思ってた。


そうしたら、痛み止めと吐き気止めの、飲み薬を飲んで様子をみろ、と。


え?

、、、薬飲んでも治らず、あまりにひどかったら、また電話ください、その時は、来てもらって。ベッド🛌用意するから。行ったり来たりも大変だろうし、次の抗ガン剤が来週、、、それが出来ないと、どーたらこーたら、、、


次の抗ガン剤?


は?私は、いま、ハァハァぜぃぜぃつらいって言ってるのに?


とか思いつつ、あまり話したことの無い教授との電話。


抵抗する気力もなく


「はぁ、、、そうですか、、、(息切れ)」


と、電話を切った。


病院で倒れた時よりは、少しだけ軽い気もしたから、吐き気止めと医療麻薬系の痛み止めの、飲み薬を2回くらい飲み、頭を抱えて、安静にして寝ていたら、、、

ハァハァぜぃぜぃ、、、


1時間ほどで、少し、頭の痛みが軽くなってきたような気がした、、、


ふぅ。よかった、、、、


そう思った瞬間、、、またムカムカしてきて、、、滝汗トイレに駆け込んだら、、、

(※汚いから、こっからは、読みたくない人は2度目のスルーよっ❗️)


また、突然、、、

オェーッ❗️ゲローチーンゲロー


連続して、また、


ゲーッ❗️ゲローチーンゲロー


そんで、また、頭が、、、


ガーンッ❗️チーン滝汗チーン


もう、吐き気を止めるレベルじゃない。



「痛い痛い痛いぃぃぃぃ〜❗️」ガーンえーんチーンチーンガーンえーん


デ•ジャヴえーんガーンえーんガーンえーんガーンえーんガーン



もう、我慢出来るような痛みじゃないし、私は、ビニール袋抱えて、

オェーッ❗️ゲローチーンゲロー

吐き続けた。


家族に、病院に電話📞して、と、タクシー🚕なんかじゃ戻れないから、救急車🚑呼んで❗️と頼み、家族はバタバタバタバタ。私は、


オェーッ❗️ゲローチーンゲロー


の繰り返し。家族は、電話に、仕度に、私のケアで、おろおろバタバタ。


そしたら、オーリー🐶まで、一緒に慌て始め、右往左往。🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶


「どしたの?ねぇ?何が起きたの?」びっくり


オーリーまで、あっち言ったり、こっち行ったり、バタバタバタバタ。


家族が119番に電話している間に、私は、もう一度、トイレへ


扉🚪をきっちり閉める余裕もない。そしたら、、、扉🚪付近に気配を感じ、、、見たら、、、


15-20cmくらいの隙間から、、、オーリーが顔を覗かせ🐶


「大丈夫?ねえ、心配だよ。僕はここにいるよ。ねえ、なんか出来ることある?大丈夫?大丈夫?」


とでも言いたげに、心配そうな顔して、立って、こちらを見ていた。🐶


オーリー。君は、なんて優しいの?笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き爆笑爆笑爆笑爆笑ラブラブラブラブ


普段は俺様性格のオーリー。でも、ほんとは、男らしくて、すごく優しいラブ


まさに、ツンデレ😅ツライ中でも、ホッコリ😍😊する瞬間だった。


写真撮りたかったな。
←そんなこと出来る訳がない😅😰😥😱


でも、こんな感じ↓
(前に撮った部屋から外を覗くオーリー)


{6AE10B38-07F7-4687-9877-DF1E9C954C58}

数分後に、

🚨ピーポーピーポー🚨

🚑救急車 🚑到着。


自分の為に乗るのは、、、

♬初めて〜のambulance❗️🚑♬

←唄の歌詞みたい♬(笑)←笑い事じゃないっ😅


救急隊員さん達、3人くらい入ってきて、熱やら、体温やら計って、名前聞いて、、、


その間、興奮したオーリー🐶右往左往。他人が突然、家に何人も入ってきて、ワンワン吠えて、、、。

←犬ですもの、当たり前


オーリー、救急隊員さんと私の間にまで、飛び込んできた!隊員さんもビックリびっくり


その後、家族が、持って帰って来たきた荷物をそのまま運ぼうと、玄関開けっぱなしにしたのに、そのまま。オーリーが出て行って、門から出て、交通事故にでも合ったら大変❗️❗️ガーンガーンガーンガーンびっくりびっくりびっくりびっくり


消えいるような声で、救急隊員さんに、


「い、いぬ、、、外に出ちゃう、、、ハァハァぜぃぜぃ、、、いぬ、、、、」滝汗滝汗滝汗滝汗


「ワンチャンのお名前は?」


「オリバーです、、、、」


隊員さん、かなり大きな声で、真剣真顔に、


「オリバーくん、ダメだよっ外に出たらっ!戻って来て!オリバーくん!」


普段、こっちの都合で「おいで!」と言っても、来たこと皆無のオーリー。


うちの中で、向こうから歩いてくるから、名前呼んでも、こっちを向きもせず、


「今、僕は、用事無いんで」えー


って感じで、うちの中で、すれ違うことさえある、自分本位なオーリー←愛玩犬とは思えない(笑)


でも、こっちが真剣だと、ちゃんと分かるのもオーリー。


玄関まで出かかったけど、立ち止まって、考えて、それから、きちんと判断して、ちゃんと戻ってきた。


偉いゾ❗️爆笑


さすが、私のオーリー🐶❤️ほんとに頭がいい。


そこからは、家族が、オーリーを部屋に入れ、遅くなってもいいように、水、乾いた餌用意、部屋の暖房と加湿器付けて、隊員が3人がかりで私を移動式担架に乗せ、家の鍵閉めて、救急車に乗り込み、、、

結局、オーリーには、触っただけで、抱っこすることさえ出来ないまま、、、えーん


🚑ピーポーピーポー🚨ピーポーピーポー🚨🚑

{AC7D113F-B435-4600-874C-5BB197B4F029}

{CFA3A1D1-978B-4C09-8860-34BD5DB3B0AB}

※お写真お借りしました。


20分くらいで到着。


それからは、叫ぶ私、点滴用意する先生達。


バタバタバタバタ、、、。

..............

だから言ったじゃねーかっ❗️退院したく無いってっ❗️❗️💢

to be continued........キョロキョロ