本当は4月にホルモン剤の処方の為受診する予定でしたが、コロナの影響で延期にしたままそれっきりになっていました。
今月に入ってそろそろかなと病院に電話したものの、電話が繋がらない!
何度かトライしてやっと繋がったものの、電話受付の方法が変わっていました。
今までは病院の総合受付→婦人科受付へ繋いでくれていましたが、コロナ対策で総合受付→外来予約受付→婦人科受付となっており、新しく出来ていた外来予約受付で、新規or再来なのか、どんな検査を予約するのかなど細かく聞かれました。
やっぱりコロナの影響で電話での問い合わせや予約の延期、変更などがかなり増えてるようです。
やっと取れた今日の予約。
手術した病院に来たのも7ヶ月ぶり。こんなに間隔があいたのは初めての事です。
久しぶりの病院は各入口に消毒液はもちろん発熱確認モニターの設置や、要件を確認する人を数人配置するなど思っていた以上に厳戒態勢。
でもどこの病院でもこれが普通になってるんでしょうね。