昨日は門司港で行われていたハンドメイドデイズに行って来ました!
ハンドメイド作家さん達が出店するイベントです。今回は200店ほどの出店。
5~6年程前からこういったイベントには興味があり、ヒマがあれば1人でもよく出掛けます。
今回は勤務先のオーナーさんと2人で視察を兼ねて行きました。
来月、念願叶って、同じ場所で出店する側に回る事になったのです!
勤務先の飲食店からお弁当や焼き菓子の出品をします。
今からワクワクだけど、やはり夢と現実は違います。野外でのイベントなので、天候や温度に左右されます。昨日は晴れの予定で降水確率も10%だったのに途中で2回雨が降りました☔
しかも途中から強風で、軽い作品は飛んでいったり、棚が倒れたり。皆大変そうでした。
今日は更に強風で、テントが飛んでいったり、什器や作品も飛んだりで、出店中止にした人も多数いたようです

天気だけは申込んだ時点でわからないし、ある意味運でもありますね…。
何事もリスクを考えて行動しないといけないです。
いい所だけを見たり聞いたりしただけではわからない部分。毎日色々勉強です♪