7日の夕方から熱っぽい気がし、仕事から帰って熱を計ると38.1度ガーン
うわぁ、明日も仕事やし、足の痛みもようやくおさまってきたのに(>.<)

急いで熱冷まシート、風邪薬を購入して、速攻就寝。
8日の朝には熱が37.1度になっていたから、予定通り仕事へ。
早番勤務だったから9時~18時まで。
遅番の人が出勤したら、早退させて貰おうかなと思っていたものの、体調がよくなってきた気がしたので結局18時まで勤務。
これがよくなかったショボーン

10日は仕事が休みやったものの、朝から会社の健康診断で、車で30分くらいの検診センターへ。
朝起きてから、頭痛がして、あんまり出かけたくないなぁっと思いながら自分で運転して現地へ。
着いて、立ったまま問診票を記入するように言われたけど、それすらもうしんどい状態で、いすに座らせて貰う事に。
記入終わって、受付の人から説明を受けたけど、言葉が入ってこないくらい、頭がぼっーとしている。
ロッカーに荷物置いて、尿検査、身長体重、血圧を測った後にもう立ち上がれないほど気分が悪くなり、そのままベッドに案内された。
血圧が高いですよっと言われ、ビックリびっくり
いつも低血圧で貧血気味なんですけどタラー

159/100

これがどうなのか、数字だけ聞いても全くピンと来ない‼

ちょっと休んでからもう一度血圧測ったけど、結局一緒。自動のやつ、手動のやつなど合計4回測ったけど、結果は変わらず。
今日は中止にして、検診の日にちを改めましょうと言われ、そうして貰う事に‼
30分くらいベッドで休んでから自分の車へ。
とりあえず、会社へ報告の電話を。
しばらく運転は出来そうになかったからまた車で10分くらいゆっくりしてからボチボチ家路に車

ホントは飲み物、食べ物を買いに寄りたかったけど、もうそんな気力はなく、家まで安全に帰る事だけで精一杯タラー

家に着いた途端にそのまま倒れ込むようにベッドへ。
とりあえずは横になってじっとしておく事に‼