調理師学校は夏休みに入ったけど、今週から介護食士の資格を取得する為に特別講義を受講中ニコニコ

座学3時間と調理実習3時間で、学校の授業の時と全く同じ時間アセアセ

介護食のイメージって、ただ、ゆるゆる、どろどろ、やわやわ、流動食ってイメージだったけど、色んな手法があったり、相手の症状によって食材の切り方や大きさ変えたり!!

手間暇かけて美味しく仕上げるのは結構大変~チュー
でもこういった食事で誰かが喜んで食べてくれたり、元気になってくれるのなら嬉しい事照れ

介護の道へ進む訳ではないけど、食の色んな技法を知るのは楽しいし、きっとこれからの生活に役に立つ知識だと思っているウインク

毎日、お昼は介護食の試食~♪
もしかして痩せる?なんて思いきや、意外に全然タラー

あと2週間!!
資格取得目指して頑張るぞルンルン