専修大学サッカー部試合速報
 
Amebaでブログを始めよう!

Iリーグ 第9節 Cカンテラ 速報

Iリーグ 第9節 Cカンテラ 速報 大橋将吾

対 流通経済大学

専修 2-1 流通経済
(1-1)
(1-0)

19分【専修】藤倉千明
(アシスト)遠藤司

45分【流通経済】

89分【専修】内村慧

とても暑い中の試合となりましたが、切り替えが早くとても見ごたえのある試合をすることが出来ま
した。

詳しくはHPに掲載していますので、そちらをご覧下さい。

Iリーグ第8節Cカンテラ速報

Iリーグ 第8節 Cカンテラ 速報 大橋将吾

対 尚美学園大学

専修(5-3)尚美学園
(2-1)
(3-2)

3分【専修】岡部弘樹
(アシスト)齋藤佳瑞摩
22分【尚美学園】

45分【専修】岡部弘樹

46分【専修】豊福真司
(アシスト)横田和貴

47分【尚美学園】

48分【尚美学園】

52分【専修】藤倉千明
(アシスト)遠藤司

80分【専修】小林龍馬
(アシスト)横田和貴

今日は荒れた試合となりましたが、冷静にプレーし、点の取り合いを制することが出来ました。
詳しくはHPに掲載していますので、そちらをご覧下さい。

Iリーグ ジュニオールB

Iリーグ ジュニオールB

専修大学 対 国士舘大学
 (0‐6)
 0‐2
 0‐4

24分【国士舘】

33分【国士舘】

58分【国士舘】

61分【国士舘】

83分【国士舘】

87分【国士舘】


序盤から運動量豊富な相手に攻め込まれ立て続けに失点してしまいます。後半に攻撃的な鈴木選手、伊藤選手、飯塚選手を入れ、攻めの枚数を増やしますが、得点出来ず敗戦してしまいました。

Iリーグ ジュニオールB

Iリーグ ジュニオールB

専修大学 対 拓殖大学
 (2‐0)
 0‐0
 2‐0

49分【専修】小西雄士

75分【専修】水上康治



攻め込むものの、得点出来ずに前半を折り返します。しかし、小西選手の得点から相手の運動量も落ちます、75分の水上選手の得点もあり2対0で連勝することが出来ました。

Iリーグ C 専修大学カンテラ

Iリーグ Cカンテラ 速報

対 茨城大学

専修大学(6-1)茨城大学(4-1)
(2-0)


10分【専修】岡部弘樹
(アシスト)小林龍馬

12分【専修】飯島康充
(アシスト)中野洋平

15分【茨城】

16分【専修】藤倉千明
(アシスト)小林龍馬

39分【専修】岡部弘樹

55分【専修】川村将弘
(アシスト)中野洋平

66分【専修】藤倉千明
(アシスト)中野洋平

熱い中、ボールを支配し続け失点をしましたが、良い形で6得点を上げ、勝つことで出来ました。

詳しくはHPに掲載していますので、そちらをご覧下さい。大橋将吾