妊娠判定からかれこれ、1カ月ほど経ち


ようやく本当に私妊娠したんだ、できたんだ。


って思えるようになってきました。






なんか、本当に自分のことであって他人事で


現実を私自身が一番受け止める事ができず


何をどうブログに綴っていいかも分からずで。






そうこうしているうちに、


また流産しちゃうんぢゃないかって思っては


ダメダメ、赤ちゃんの生命力を私が一番に信じないと!!って


思ったり。





色々考えても月日はちゃんと流れてて


丸2年通ったIVFクリニックを6月20日卒業しました。


そして7月2日、産婦人科デビューしました。






ちゃんと成長してくれているかドキドキしながらの診察。


CRL2.2mm、心臓もピクピクと大きくなってくれてました。






次回から母子手帳が必要とのことで


区役所に取りに行きました。






不妊治療の期間があったから、夫の病気のことがあったから


どんな些細なことも一つ一つが奇跡だって思えます。






自分が色々体験してきたから


人の気持ちも解るようになれた。





そして、何より、本当に何より


ブロ友さん達の力は私たち2人にとって


とても大きな存在でした。幾度となく助けてもらいました。


本当にありがとうございます。




不妊治療は辛いことの方が多かったけど


得るものも大きかったです。






もう少しだけ、


ここのベビ待ちブログのカテゴリーに


いさせて下さいね。









にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村