AMHが1以下0.37 ng/mlしかない私の卵巣ちゃんから、


先日8つの卵ちゃんが採れました。





うち、6つ無事に受精し分割をしてくれてました。


うれしい"(/へ\*)ウゥ…





・・・が、





やっぱり、私の卵巣ちゃんは疲れていたんでしょう。


卵ちゃんの質に影響をしたのか、分割スピードは遅め(><)





それでも、なんとか2段階移植を終えることが出来ました。


3日目7分割のグレード3の新鮮胚ちゃん、


5日目BL4の胚盤胞ちゃんが、


今お腹の中にいます。





どーしてるかなぁ。





毎回そーなんですが、あんまり変化ないんですよね。


・・・で、今回も無理だろう・・・って諦めモードで


・・・やっぱり陰性・・・みたいな。





今回もそんな予感はしないわけではないけど


でも、私が信じてあげなきゃ誰がこの2つの受精卵ちゃんを


信じるのか・・・って、ネガティブになってはそー思いなおして、


そのくり返しな感じ。





採卵4回、移植6回、ここまで回数を重ねると


不安もどっかいって強い気持ちになれるよね。





着床してくれるって信じてる。




IVFなんばクリニックでは


移植終了後に美味しいデザートを出してくださいます。


今まではロールケーキだったんだけど、今回めちゃうまプリンでした♪


ご馳走様でした☆






senseのベビ待ち日記









にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村




虫垂がん 虫垂ガン 虫垂癌 腹膜偽性粘液種 腹膜播種 妊孕性温存 にんよう性温存