時々、あいだみつおの言葉にいらっとすることがあります、せんらくやです。

「んなもん、わかってるわ!できたら誰も苦労せんわ~!」

とブラックせんらくやが顔を出すことも・・・あるんですよ。



不妊でお悩みの方が多い。

そして、その多くの方が女性である。


「女性専門、不妊整体」なんてのを看板に掲げている整体院もある。


・・・???


ちょっと待て~~!!

なんで、不妊の原因は女性だけなんや???

男の方はどうなんだ?

と、私なんかは思ってしまう。


うちにも不妊でお悩みの方は来られていて

何人かはおめでたい報告も聞いている。


だから、「うちは不妊がよくなります!」
なんてことをブチ上げるつもりはない。


ストレスが軽減されたとか、

血流が良くなって着床しやすくなったとか、
男性の腎気が上がったとか

なんなとあったかもしれへんけど
整体が全てではないと思っている。


「不妊治療」というものは相当辛いらしい。

子供ができないことで自分を責めることもあったり。

そんだけしんどかったら
できるものもできへんやろ~と思ってしまうこともある。




そして案外、不妊治療をあきらめて旅行に行ったら

おめでた~なんてことも聞いた。

世の中いろんなタイミングがあるんだろう、きっと。


子供産んでも虐待している親とか

晩飯、マクドとか
レイトショーに幼稚園くらいの子供連れてきたりしてるのみると
「なんだかな~」って思う。

そういう自分もパーフェクトかというと
それも違うんも知ってる。


うまくまとまらんが

「不妊」は女性の問題だけでないし

それが不幸だというもんでもない

子供がいなくても幸せな人はたくさんいるし

子供がいても不幸だと思っている人もいる

「しあわせはいつもじぶんのこころがきめること」(はっ!あいだみつお出てきてもうた!)


自分を責めたらあかん。

ということを言いたかっただけです。

あいだみつおみたいには上手くいえませんが。




先日行った、綿向山からみた鈴鹿山脈。