カメキチのブログ

カメキチのブログ

カメラ片手にぶらり出かけてパチリ テーマはいろいろ 気ままにアップします時間が会ったら尋ねてね 

Amebaでブログを始めよう!

青海南ふ頭こうえんでLEDを使った撮影会がありました!


みれいさんと奥村綾さんを撮らせて頂きました!


みれいさん



LED撮影会



LED撮影会


奥村綾さん



LED撮影会



LED撮影会

みれいさん、綾さんお疲れ様でした!



LEDの効果はどうでしょう? なしですね



関係者以外の画像の二次使用は固くお断りします。

ダリア園の画像見て頂けましたか?


アメブロの他にココログにも30枚位アップしてあります


数多くの画像をアップしてましたが、チョット観て頂きたいがあります。


先ずは秩父鉄道三峰口駅



ダリア園おまけ

駅の改札をでて振り返るとこの照明



ダリア園おまけ

レトロっぽいですね~~


ダリア園へ行くには駅を出て右を見ると停留場があります


行き先は両神温泉薬師の湯若しくは日向大谷(両神山登山口)どちらも可


但し両神山薬師の湯に乗った場合乗換券をもらってね、乗換時料金不要


ダリア園前でお支払いください 400円なり!


薬師の湯での画像がこれ



ダリア園おまけ

ここで汗を流し空腹のお腹を



ダリア園おまけ

限定の蕎麦は売り切れでしたので、お願いしたのが


とろろ蕎麦  美味しかったです!!おまけにもうひとつ!


三峰駅近くに近隣の観光地ハイキングコースなる案内板がありました


その案内板に”蕎麦畑”がありました


畑の大きさは分かりませんが撮らないって事はないですよね


途中でこんな看板をみつけました  (また看板、案内板!)



ダリア園おまけ

テレ玉で放送してました!!


新潟生まれの大豆で作る豆腐  食べてみたい!


テクテク歩く事20分 見つけました!蕎麦畑



ダリア園おまけ


小っちゃい畑でした!!


しびれてしまいそ~~



ダリア園おまけ

ダリア園は閉園時電気柵で囲まれる!


これに触ったら本当にしびれま~~す



久し振りにゆったりとした一日でした!!





時系列でなくて分かりづらいですね ごめんなさ~い


埼玉秩父に両神山(百名山の一つ)という山があります。

山麓にダリア園があります。

公共交通機関の便は不便です。


当日は平日にもかかわらず人出が多かったです。


たくさん撮りましたが選りすぐった画像をアップします。
小鹿野町ダリア園


絵日記

ストロベリークリーム


来月3日まで開園してますが、


今月いっぱいが見ごろだそうです



最後まで見て頂いて有難うございます



小鹿野町ダリア園

上昇気流



小鹿野町ダリア園

思春期



小鹿野町ダリア園

エレガント



小鹿野町ダリア園

影ぼうし


小鹿野町ダリア園

ひな祭り



小鹿野町ダリア園

モーニングデビュー



小鹿野町ダリア園

ドリームダンス



小鹿野町ダリア園

リフテッシュ



小鹿野町ダリア園

秋桜



小鹿野町ダリア園

トレングロープミレニアム



小鹿野町ダリア園

アルペンマリー



小鹿野町ダリア園

ナイーブ



小鹿野町ダリア園

食の始まったところから数枚アップします



皆既月食



皆既月食



皆既月食




皆既月食



皆既月食


金環日食時とは別の感動をしました。

台風一過の日ある公園へ走る人



台風一過


公園の先端海へにでて空を観たら満月





台風一過


右を見れば笠雲のかかった富士山





台風一過


正面を見れば素晴らしい夕焼け&カップル




台風一過


少し富士山の方角に戻して見ると飛行機雲



癒されるひと時でした