袖を切って詰める 素人の寸法直し | 軟骨無形成症girlとNPO法人に苦悩する母がいきいき生きる術を追及するブログ

軟骨無形成症girlとNPO法人に苦悩する母がいきいき生きる術を追及するブログ

中3女子軟骨ちゃん、身長126CM(下腿延長)ミニバス歴約4年で培った「つよきこころ」を以って、善き未来に前進する日々を綴っています。またそれを支える?励まされてる母のNPO法人運営20年の苦悩(笑)も書いていきます! 

 

軟骨無形成症の次女は、よその子より腕が短いです。だから・・・

半袖はいいケド、長袖長~い袖

困る!

 そでを切って詰める

素人の寸法直し!

 

軟骨無形成症の次女は、腕が短いです。

若干曲がってもいるので、長袖は直さなくては着られません。

 

いつも袖先を二か所切って、

袖先を付け替えます。

こんな風に!

そしていつも困るのが、

袖口と本体を縫い合わせる時の向き!

表と表を合わせると上手く行くんですが、

何故かいつも迷って・・・

逆に付けた事も!!

 

体型に合わせて可愛い服を選ぶの難しいケド、

合うように頑張って直して・・・

かわいい恰好をさせてあげたいと思って、頑張っています。

 

・・・というか、そろそろ自分で寸法直しして欲しいてへぺろ