あなたのつぼをピアノの旋律で癒します。

 

新橋では、いいえ日本でも珍しい、生ピアノもカラオケも味わえるお店。

おいしいお酒に、山盛りおつまみ。

ママがあなたの歌に、ピアノで寄り添って、至福の時間を過ごせます。

プロのシンガーが毎日お手伝いに来ています。

音楽の大好きなあなた。百聞は一見にしかず!

カラオケと即興生ピアノのコラボレーション。初めての体験を、ぜひどうぞ~。

 

 

こんにちは、ちえママです。

 

脳の老化対策2

 

脳のワーキングメモリは、すぐに「手いっぱい」になってしまう

 「同時に処理できる情報は意外に少なく、せいぜい5~7つ。古いパソコンで、同時に幾つものソフトを立ち上げるとフリーズしてしまうのと同じことです。

ワーキングメモリのパフォーマンスを上げるには、1つ1つの作業を素早く終わらせ、常に空き容量をつくっておくことが大切なのです」

 

次に意識したいのは、いかにアウトプットの回数を増やすかだ。

 

長期記憶の「保管庫」に記憶を定着させるには、仮置きされていた記憶を何度も出し入れすることが有効。

「覚えられなくなったのではなくて、うまく引き出せなくなったのです。

人に話す、日記に書く、SNSにアップするなど、さまざまな方法で、入ってきた情報を外に出すことを意識するといい

 長谷川さんが勧めるのが、読書記録をつけることだ。読んだ内容を整理して文章にまとめることが脳のトレーニングになり、読み返すことで、必要な情報が海馬を通して長期記憶として脳に定着する。

 同様に、日記を書いたり、思い出せなかったことをノートに書いたりするのもいい。「うまくいったことや感動したことを書き留めると、達成感や感動を伴う出来事として扁桃核を刺激し、長期記憶に残りやすくなります」

 

利き手に偏りがちな日常動作を、逆の手で行ったり、頭と体を同時に働かせたりすることも、脳の活性化につながる

例えば両手を交互に使って歯を磨く、片足立ちで地名しり取りをする、

アルファベットのaから順に英単語を挙げてみるなど、課題を決めてチャレンジしてみよう。

 

 

東京都からの要請はなくなりましたが現在もまだ続行中。

コロナウイルス対策として

エアドッグ、オゾン発生器、プラズマクラスター、清浄機、 換気扇、フル稼働しております。

アクリル板パーテーション全席完備、出来得る限りの安心安全に努めています。

ピアノバーせんのつぼ

東京都港区新橋3-6-13  IKENO‐3 

03-3507-8088

営業日:月曜~金曜 17:00~24:00

    土曜日   16:00~21:00

状況により早じまい、休業する事があります。

お問い合わせは、

new.chie.0528-2@nifty.comまでm(__)m。