ピアノバ―せんのつぼ

2時のピアノコンサート

次回は11月15日(火)

以降も毎月5のつく日に開催予定です。

開演 午後2:00~終演3:30

会費:3000円 

フードのお持ち込みOK。

 ご希望でお酒提供あり。

 

こんにちは、ちえママです。

 

新刊(とは言えないんですが)紹介です。

昭和20年代戦後直後占領下日本のガキたちの群像。

 

味方千人 敵千人 ガキの品格 

著:三田公美子

 

 

敗戦。そして占領日本…。

あの昭和20年代に子どもだった全ての皆さんへ。 

映画「三丁目の夕日」でもクローズアップされた昭和30年代。

いま思い返しても、日本中元気でほんとうによい時代だったと、私も懐かしいが、でも昭和30年代はいきなり登場したわけではない。

敗戦直後の20年代、突如として民主主義とか自由とか、それまで聞いたこともないコトバの集中豪雨を浴びせられて、大人も先生もただただ混乱し、規範もお手本もなく、闇鍋のようなゴッタ煮の中を、生き延びる、

その一点にのみ集中していた、

前ぶれのような時代があったことを忘れてほしくないのだ。

そしてその時代を子どもたちも必死に生き抜いた。

 

著者 三田公美子さん(1942年~2020年)
郡山市でフリーペーパー「週刊郡山 ザ・ウィークリー」を発行している会社「企画室・コア」の元社長。


 

コロナウイルス対策として

エアドッグ、オゾン発生器、プラズマクラスター、清浄機、 換気扇、

フル稼働しております。

アクリル板パーテーション全席完備、

出来得る限りの安心安全に努めています。

 

ピアノバーせんのつぼ

東京都港区新橋3-6-13  IKENO‐3 

03-3507-8088 

営業日:月曜~金曜 (土曜日は要予約)

営業時間:18:00~24:00

状況により早じまい、休業する事があります。

お電話でお問い合わせ下さい。