お久しぶりのブログになりました🙇
今回は妻が書いております。

主人頑張って病と闘っていましたが2月12日早朝
可愛いセナを残して旅立ってしまいました。😢

私が日記を書いていたら何とも言えない声を出したのが最後でした。だから苦しんで無かったはずです。それが救いです。

6年7ヶ月前 急性骨髄性白血病を発症した時
「セナより先には死にたくない」と涙ぐみました🥲 即入院、即輸血から長い戦いが始まりました。本当に頑張り屋さんで前向きな主人でした。

セナの為、私の為 沢山のGVHDに苦しめながら北海道から九州まで沢山、沢山🚙⛴連れて行ってくれました。

最後も凄くて
やりかけのD IYを甥っ子に頼み、私の姉がいてくれる時に逝ってしまいました。
最後の大きな大きな優しさだと思っています。

通院出来なくなり、在宅医療クリニックに変わったばかりでした。酸素機器にホースで繋がったまま亡くなる2日前にお風呂も入りました。
シャンプーと上半身は私が洗い後は自分で洗い浴槽にも浸かりいつものお薬も塗っていました。

「情け無い身体だなぁー」「富士登山したかったなぁー」って言っていました。
「私に何していて欲しい❓」って聞いたら
「明るくしていて欲しい」って言っていました。
まだまだ泣いてしまうけど😢明るくを心がけるね😌

セナの事は私がいるから大丈夫だよ🙆‍♀️

皆さま 今迄 ありがとうございました。🙇
主人のiPhone📱もう直ぐ解約しますので
お返事は出来ないと思います。🙇

主人は亡くなってしまいましたが本当に人それぞれです。病負けないで下さいね🙇