金儲けの匂いがするぞぉ・・・ww

ということで調べたところ・・・・


(以下引用)

皆様は「FX」という言葉を今までに聞いたことがありますでしょうか?

新しいゲームの名前でしょうか?  (新しいゲームのバージョンみたいですね)
目薬の名前でしょうか?      (同じような商品名があったような)
宅急便の名前でしょうか?     (言葉の響きが速そうな気も)

実は、FXとは金融商品の1つで、「マネーパートナーズ」という会社がリーディングカンパニーの1社として提供しています。
まだまだ知られていませんが、もしかしたら皆様の周りでも始めている方がいらっしゃるかもしれません。

(引用終了)

公式HP・http://www.moneypartners.co.jp/beginners/index.html


しかし公式HPのでんじろう先生の「FX?そんな原子記号は知らない」はうけたwww

話が少しそれるけどでんじろう先生面白いよねwww

巨大な袋の中にガスを入れて人が入って喋ると声が立ってる場所によって変わる奴とかw


と、いうことでマネーパートナーFX。やろうかなぁ・・・って俺中学生だから無理じゃないかw


まぁ出来る人(大人)は一度やってみてはどうですか?


http://hero-online.jp/ が公式サイトだそうです。


MMORPGらしいですが「武侠活劇」をテーマにしたものは珍しいと思います。

で、これがプレイ画面。

ってすげーなおいwww

まるで侍○2みたいwもしくは戦国○双とか。

俺はMMORPGっていうからレッドスト○ンみたいな見下ろし型2Dのダサいのだと思っていたのに・・・


しかも無料っすか?!先輩!

もう俺○道2とか○国無双とか買いません!

これで十分だぁwww


一度やってみたいなー・・・

でも最近塾も始まり暇が無い・・・

まぁゴールデンウィークの暇つぶしはこれで決定だな!


まぁ幸せなゲームをする時間のある方は今すぐやってみよう!

プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップが2006年3月29日に発売されるそうだ!

戦艦はあまりサッカーには興味はないのだが友達に「サカつくっておもしろいでぇ!」と言われ

調べてみた。

・・・正直やっぱサッカーってわかんないやぁ・・・^^;

とりあえずブログもあるようで(http://ameblo.jp/sakatsuku/

サカつくヨーロッパ これがゲーム画面・・・ってすごいよ? これは!

写真と合成してあるのかとぱっと見たとき思ってしまった(°Д°)スゲェ!

で・・・肝心のプレイ画面はっと・・・

サカつくヨーロッパプレイ画面

ん・・・これは写真っと・・・って・・・嘘だろ、ぉぃ!そんなバナナ!(死語)

これがゲーム画面っすか?すごいっすよ、SEGA先輩!こんなにに凄いものが作れるとは・・・


FANTASTIC!


もうね、これはね、サッカー好きはもうね、買え!命令形です。買え!

でね、CGとかね、ゲーム作ってる人もね、買え!命令形です。お手本にしてみなさい。買え!

でね、ゲーム好きもね、買え!

でね、そこいく通行人、買え!


ってわけで・・・俺も買うかも。金さえあればなぁ・・・

定価は6800円なんですよ。

この出来の良さから行けば安いんですけどね・・・金額的には月2000円の貧乏中学生にはすこし無理がある・・・

あ~あ・・・なんか良い儲け話ないかな~

イーオン・フラックスという映画が2006年3月11日に公開されるらしいのでさっそく調べてみた。

近未来SFアクションらしいのだが・・・

イーオン・フラックス

彼女の名前はイーオン・フラックスでレジスタンスだそうだ。

ずいぶん色気が・・・^^;

未来を意識した映像美、CGを駆使した超刺激映像、

シャーリーズ・セロンの初めてとなるアクションシーンなど、見所が満載となっている映画らしい。


一応ストーリー引用。

西暦2011年、品種改良によって発生したウィルスにより人類の98%が死滅。科学者トレバー・グッドチャイルドが開発したワクチンにより、人類滅亡は回避することが出来た。それ以降、人類は汚染された外界と壁で隔てた都市ブルーニャに住み、病気もなく、飢えもなく、戦争もない、完璧な生活を送っているはずだった・・・。

以上!


なんかコピペしたら文字が大きくなったような気が・・・まぁいいとして、

おもしろそうなストーリーですなwww

時と金があれば是非見て見たいものです。

いよ~っす、空影だよ。

今回は電ブロのシグプロを戦艦が買ったからレポートするぜ。

なんと定価2980を2180だ!

ちなみに2500円ぐらいでなら家の近くに売っていたのに安いほうを買うために五キロぐらい自転車で走ったそうだ。

明○バカダミアチョコレートだな。

よっぽどケチ。というか一ヶ月の小遣いが二千円だからな。

で、貯めるということをしらない○治バカダミアチョコレートだ。

今度はアフェリエイトで金ためてもう一丁かって両手持ちする予定らしいぞwww


一言言わせてもらうと、

中学生だろ?勉強しろよ!

だよな。


まぁ暇な時間に少しづつならいいと思うがな・・・


あ、そうだ!忘れてたけど、

これから買い物レポートは戦艦が書く前に俺、空影が勝手に書くことにした。

よろしくな!


っと、アフェリエイトしとかないとな。

Amazonでシグプロその他マルイ電ブロ買いたいひとはURLからアクセス!

って言いたいところなんだが、審査申請まだしてないOTZ・・・

もうちょっと書いてからの方がいいんだろうなといってたら奴が学校から帰ってきた!

ヤヴェエ!

とりあえずシグプロの写真と動画(QuickTimeですが。ココをクリック )をうpして逃げまーす!!!

ByeBye!

電ブロシグプロ

さて、それでは。

戦艦長門が非常にはまったRCヘリ、SkyShadowについてSkyShadowの視点から紹介しよう。


我輩はRCヘリ。名前は空影。

SkyShadowが商品名で、直訳すると空の影。

それで空影だ。

ちなみに、読み方はそらかげ、だぜ!

最初はくうえいの予定だったが、持ち主の戦艦が空影がいいといいだし

DFという人が後押ししたのでこうなった。

いまでは気に入っている。


しっかし持ち主は操縦が下手くそである。

我輩はインドア用最高級RCヘリであるが、

そう何度も何度も落とされてはたまらない。

最近ではやっと着陸がまともにできるようになり、

インドア専用なのにそとに連れ出され・・・

「やったー飛んだー」

何がだよ!そりゃあ飛ぶようにできてるよ!ヘリなんだからさぁ!

しかも二回目のフライトで遠くまで飛ばしすぎで三階の高さから電波が届かなくなって墜落だよ?

痛かったね~そりゃあいたいよ。

でも基本的に中国製だから頑丈。(?)

購入価格3600円の送料込み5000円だい!

三階の高さから落ちても壊れない!


欲しくなったあんたは、ヤフオクでSkyShadowで検索してみな!

実際持ち主の戦艦のくそったれもそこで買いやがった!

中一の癖に!

本当は成人するまでだめなんだぞ!

父上に頼んで名前借りたそうだ。

なかなかの悪だな、おい。


まぁこれからも皆よろしくな。

フライト記録以外にもラジコンの視点から見る社会批判(?)なんかも書くかも知れねえ。

おっと、戦艦のやろうが部屋に戻ってきやがった!

我輩の画像をうpして逃げるぜ!

RC


ぶ~~~~~~~~~~ん(飛行音)

がしゃん。

「痛てぇっ、こんなとこにプリンタ置くんじゃねぇ!!!」

ばさばさばさばさきゅーーーーん・・・・

「オイゴルァ戦艦!こんなとこに零点のテスト隠してんじゃねー!プロペラに引っかかるだろーーーが!」


「ただいまー」

「うお、やべえっ!」

どうも。

ザビビで暗躍していましたが、だんだん物足りなくなりここにメインを移し、

ザビビ側をサブブログとします。

ザビビブログアドレス。(http://12015.hito.thebbs.jp/resume.html )


さぁて、このブログでは以下のようなことを書いてしまおうかと思っております。

・買ったもののレポート(買ってしまったあんなものとかこんなものの紹介)

・連載小説(しょぼいですがガンガリたいと思います。)

・ミリタリーオタ炸裂(最早謎なり。)

・広告。(金が欲しい。だからアフェリエイトる。真っ向広告宣言!謎なり。)

・その他諸々。(愚痴、社会批判、論文、孫文など。謎なり。)


それでは、戦艦長門の糞つまらないブログをお楽しみあれ~~~