大谷吉継の事を記事にしたら沢山の方からコメントを頂きましたので

今回は石田三成の事を書いてみます。



私のアメブロの名前は三成の幼名です。



三成は好きな武将か嫌いな武将か?

前は好きでした。江守さんの演じる三成に惚れましたw

それ以降の大河では特にこれと言う人は居なかった。



今年は最悪。汚れ役ばかりさせて・・・・・・・


おかげで三成が嫌いになりましたwwwと言うことも無いですが。


どう言う状況でどう言う時期かで三成の事を思う自分の考えが

変わりますので取りあえずは秀吉死後で。





あ、やめた。



関ヶ原の付近でw



経済力、軍事力なんかを書いて見ます。



関ヶ原合戦後、佐和山城落城の際に、さぞ金銀を溜め込んでいたであろうと


乗り込むと何も無かった?城も土壁で粗末な作りであったとか。


結構質素にしてたんですね。




実際どうでしょうか?


佐和山19万4千石?親父さんは2万石で兄貴は3万石。その上堺奉行。



一門で表面上25万石超えてますが、まぁ30万石位は有ったんじゃないでしょうか?



後は兄弟の経済的な影響力で、三成が振り出す空手形を引き受ける人間が


どれだけ居たか。


兄弟でかなりの空手形は振り出してたでしょうね。




関ヶ原はアウェーじゃなく、殆どホームゲームですので石高の割には多い

6000人。これに豊臣の兵を2000人で笹尾山へ布陣しました。


布陣等しなければ負けないのにね・・・・・・・



秀吉の傍でずーと居たので領国経営は少し手が回らなかったのでしょうか?


正直、関ヶ原には1万人は動員してほしかったですね。


もう少し領国経営と言うか戦闘部隊をしっかりと作っておけば。







でも、それをしなくても豊臣の兵を使えるので相殺できる感じでしょうか。


本来はもう少し豊臣の兵を使えたのかも知れませんが、蟄居させられており


奉行職ではないので、この辺りが限界だったのでしょうね。


バリバリの奉行だったなら、増田から強引に徴兵を要請して、2万人とかwww




戦うなら、奉行在職時でいっその事伏見で思いっきりやればよかったと思いますね。



兵糧や戦にかかる色々な金銭的負担。


自己能力を大幅に超える人員を関ヶ原に集結したが豊臣からの支援無し。



毛利もあてにならない。軍議にすら出てこない。


輝元など大坂で好色に溺れている。



奉行(増田、前田)も弱腰。





「もうやーーーーーめた。」




どうしてこう決断しなかったんでしょうか?



この「やめる」と言う英断があれば、たった一日の局地戦で


徳川の天下に傾くようなことは無かったかと思う。



「やーめた。」とは出来なかったんでしょうね。空手形もかなり

ばら撒いてるでしょうし。



どうせ処刑されるんだし。やめるともしかしたら毛利はもう少し


頑張ってくれたかもしれない。もしかすると処刑されずに済んだかも。



いやFA宣言して東軍に入れば良かったかもしれない!


それは無理だけどwww



でも、あの時点で自分の経済力、軍事力全てを結集して挑んだ関ヶ原で


負けたのだから仕方ないですね。


そこまで本気でやってるから「やーめた」と出来ないわけで。



少しだけ手を抜いて肩の力を抜いていれば・・・・・・



大垣で後二日、茶会でもしてたら勝っていたと思う。

いや勝つでしょうね。二日後に戦なら。



秀忠が来てれば逃げればいいし、いや逃げるでしょうね。



江守三成に惚れて、三成を色々と考えるようになり


考えれば考える程にどうしてこんな馬鹿なことをしたんだろう・・・・・



そう考えるようになり、三成の人間的能力が???となりました。




ぶろぐ村ランキングに参加してます「応援」ポチっと押してくださいね

にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 
佐吉の独り言
http://sengokuclub.com/   

Twitterボタン