先日、父親に家紋の話を聞いた。
私の家の家紋は五三桐なのですが、どうして五三桐
なのか不思議に思ってました。
適当につけているのかな?とか考えていたのですが、
実は先祖は朝廷に仕えていたということです!


佐吉のブログ



私の祖父は高知県の室戸出身ですが、祖父から三代
くらい前に滋賀県から高知県の甲浦へ朝廷から命を
受け、赴任したらしく祖先は滋賀県の愛知郡○○村、
○は私の苗字です。現在は合併やら何やらでその村
は有りませんが、調べたらちゃんとその村は明治まで
はあったようです。

では朝廷に何をしていたのかと言うと、漆器類等を収
めていたのか、作っていたのか良く判りませんがそう
言うことらしいです。

また系譜は現在でも高知県の室戸市の市役所に行け
ば私は長男なので、それなりの理由が有れば見せて
頂けるそうなんですね。
私の父は以前、祖先の供養塔を建てる為室戸市で一度
見た事があるそうで、私も機会が有れば、一度見てみたい
と思う。
その先まで調べる事ができるなら滋賀県へ行き、家系図
とか作ってみたいな。





にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 歴史ブログ 日本史へにほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
ぽちっと応援お願いします!!!