毘毘毘っと仙人かいまりんのブルーベリーブログ -2ページ目

毘毘毘っと仙人かいまりんのブルーベリーブログ

楽天ブログからのお引っ越し(^_^)
ブルーベリー栽培を中心にプランターでの野菜栽培や植物との戯れをかいまりん目線で綴ります
どうぞ宜しくお願い致します(o^∀^o)

前回の更新の後
母が倒れるまで介護していた母の弟
叔父が亡くなりました

叔父、叔母が亡くなるのは昨夏以降三度目
なんか続いています(^_^;)

そんな訳で更新が滞っていたのですが
葬儀が終わって息つく間もなく
愛犬の「凛」が亡くなってしまいました(>_<)

凛は愛犬の中でも1番の長老
平均寿命をとうに超えたおばあちゃん犬
私のニックネーム「かいまりん」の「りん」にあたります



「凛」は我が家で初めての柴犬で「魁」の母犬
実に多くの経験と思い出を残してくれました
ありがとね凛、楽しかったよ
お疲れ様
天国でいまりと仲良くするんだよ( ;∀;)

これで「いまり」に続き「りん」も星になってお空に行ってしまいましたので
残る「かい」にちなんで
「かいまりん」→「かい」に変更でもするべきか…
なんて事を考えつつ過ごしているところです(^_^;)



では本題
うちの置き場ではほぼ花は終了して
残るはラビットの
オクラッカニーが最終盤
コロンバスが終盤
ノーザンの
デキシー、プリジッタ、スパルタン、エリザベスが終盤
チャンドラーが最終盤
サザンの
デキシーブルー、オニールが最終盤
となっております

ん?
オニールは1番早く咲き始めたのに1番最後まで…
って不思議ですよね

オニールはヒヨドリが花を摘まむ
うちでの1番人気ですから1番の被害者でもあります
樹も1番大きいですから
ヒヨドリに喰われると負けずに次々と後から蕾を出して咲き続けているのですよ(^_^;)

それでも全体的には緑一色に見えるようになりました(^_^)


実生ハイブリッドの幼果

これは今年唯一人工受粉を行ったもの
母:実生ハイブリッド
父:スパルタン
なんとか無事に幼果になってくれました(o^∀^o)

勿論
これは種をとって新たな実生を育てるつもりです(^ー^)


ピンクレモネード幼果

ご存知受粉に難アリのピンクレモネード
ここ2年間の収穫が無かったのですが今年は豊作に(^ー^)


スージーブルー幼果
既に何時色づき始めても良い大きさに肥大してますよ〜(^O^)


今年花を見ていて思ったんですが
各種ラビットと
ニューハノーバーを代表にサザン系の多くの花がとても長持ちでしたよ〜
反面
ノーザンのチャンドラーとレカ
サザンのデキシーブルー
については
超短くて咲いた側から受粉して花弁が落ちる感じで
咲き始めは遅くても他の品種より終わるのが滅茶苦茶早いなんて事がありました(^ー^)

続いては接ぎ木、接ぎ挿しの一部


スパルタン

この子はミスティ接ぎ木に出てきたサッカー?シュートかもしれませんがに接いだもの

昨年4箇所に接いで1箇所失敗していたのでそこに接ぎなおしました

ん!この勢いならきっと大丈夫だね〜
昨年みたいに一気に1m伸びるかも(^ー^)



こちらもスパルタン

昨年大きく育ったノビリスを潰して接いだもの
こちらも1箇所失敗していたので接ぎなおし

台木の芽に負けずに頑張ってくれています(^_^)


こちらもスパルタン

↑と同じくノビリスを潰して接いだものですが
こちらは1箇所成功で他の失敗箇所に接ぎなおしました

少し出遅れていますが良い感じで動き出してくれました(^_^)


エリザベス、ボーナス、ブルーゴールド、チャンドラーの4品種接ぎ

エリザベスは昨年成功したのですが他は今年接ぎました(^_^)

写真はボーナス部分
一気に成長していてブラックチップが出そうもありませんね〜(^ー^)


↑上記4品種接ぎの
手前ブルーゴールド
奥チャンドラーです

前回?の記事にも載せたんですが再登場

どうです?
芽の無いところからのブルーゴールド
バッチリ展開してきたでしょう(^ー^)

前に載せた時はチャンドラーが停滞している由書きましたが
休憩時期を経て芽に力が戻ってきています(^_^)


こんな感じにね〜
これで安心です(^ー^)

なんとか全て上手くいったんじゃないかな〜(o^∀^o)


スパルタン

自前の穂を昨年の失敗台木に接いだもの
こちらも勢いがあって大丈夫そうですね(^ー^)


サザンハイブッシュ

接ぎ木テープに阻まれていますが
芽の
成長→停滞→成長と流れを踏んでいますから成功と言えるかと思います

この台木は実はKMR-2ラビット実生なんですよね〜
一昨年前の楊枝挿し
接ぐ際に切ってから気がついた(^_^;)

台木としてのポテンシャルは良さそうですね〜(^ー^)


こちらはサミット

サミットは初代が突然死した経験がありますので是非接ぎ木をしておきたかったんですよね

3箇所接ぎましたが1箇所成功なら良いのです(o^∀^o)


こちらはオニール実生

ちゃんと停滞時期を経ているので大丈夫かと思います(^ー^)


こちらはオニール実生(↑とは別物)

これも手順を踏んでいるので安心しています(^_^)


これはノーザンですね〜

芽が停滞した時は失敗かと思いましたが再び動き出してくれましたよ(^_^)


↑とは別物ですがこちらもノーザン

停滞期間はありませんでしたがブラックチップも出ずにゆっくり成長を続けています(^_^)


これはスパルタン

はみださんからの穂木ですが順調に育っていますね〜(^ー^)

今年の接ぎ木はここまで絶好調
失敗はカラスにイタズラされたものと多品種接ぎを狙った極細接ぎ木の2、3の穂が落ちただけ
他にもありますが載せきらないので
沢山やった接ぎ挿しを少し載せます


スパルタン


スパルタン


こちらはヤフオクで購入した
ブルークロップ、アーリーブルー、ブリジッタの穂木を接ぎ挿しや挿し木にしたもの

いずれも良い感じです

接ぎ挿しにはオマケで頂いたブライトウェルを台に使用しました
勿論
挿し木もしましたよ(^ー^)

だって
こんなに沢山の品種を育てているのにブライトウェルは持っていなかったからね(o^∀^o)



次は追っかけているピンクレモネード実生の続きです(^_^)


15日


16日


17日


18日


19日


20日


21日


22日


23日


24日


25日


26日


27日


28日

置き位置の都合上自然受粉が難しいと感じていたので
オクラッカニーとコロンバスで人工受粉を試みましたが…
どうなるでしょうか(^ー^)

毎日写真に残しつつ追っかけてみるのも
微妙な変化を見てとれて楽しいものですね(o^∀^o)



ブルーベリーはここまで
最後は今年の牡丹をお楽しみ下さい(^_^)







今年は母も庭に出て直接愛でることが出来ました

あっという間に散ってしまうけど
1年に1度のお楽しみ
止められません(^ー^)



さて…
悲しい事続きの近頃ですが1つ良い事があったかもしれません

まだ内緒ですけどね〜(^ー^)


そうそう
追っかけているピンクレモネード実生ですが
早いとは思いますが「凛」と名付けたい
そう思う次第です(*^O^*)

ではこれにて
おしまい