個人レッスン、無事終了、音は車のメインテナンスに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 



 今日は午前中に1件のアコーディオンの個人レッスンがありました。遠くからのレッスン生で、今回の課題をきちんと学習していきました。新しい楽曲にも入りました。5月の予約も済ませてきました。意欲的に取り組むレッスン生に対して、実践活動の重要性についてお話をしました。

 午後からは車のメンテナンスのために、車屋に車を持参してメンテナンスを受けてきました。帰ってからはライブ活動に出発しました。今日のライブは1時間だけでしたが、YouTubeを収録し帰ってくることができました。帰ってから2本ほど編集して、アップすることができました。ゴールデンウィークが始まりましたが、どこにも出かける用事はありません。毎日粛々と音楽活動を続けるだけです。それでもかなり余裕があるのでゆったりと過ごしていきたいと思いました。