今日は午前中に朝からFM収録に取り組み、午前中かかって無事番組収録を終えることができました。
帰りはスタッフと一緒に焼きたてパン屋でおいしいパンをいただいてきました。
午後はアコーディオンの個人レッスンがありました。課題曲は結構難しい曲ですが、がんばって練習していました。今日はその楽譜の丁寧な読み方とノーハウ、それから伴奏コードの付け方等について伝授しました。
楽典のルールは、どんな調に対しても一般化ができる事が大切なのですが、基本から考えてきちんとスライドして考えれば、新居でも出来るようになると言うことをお話ししました。1時間の練習を終えて、レッスン生は翌月の予約も済ませて帰っていきました。
明日はまたレッスンが入っています。YouTube収録のためのレッスンですが、きちんと準備をして取り組んでいきたいと思いました。