オフの日の過ごし方、CD製作作業、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、日曜日、朝から外に出かけました。閖上には行かず、外食をしてから、仙台港で給油をしました。その後、海岸ドライブをして帰りました。

 

 スタジオでは、兼ねてからの課題のCDのコピー作業に取り組みました。枚数が多かったのですが、パソコンを使って、片っ端からコピー作業を続けました。その後は、楽譜のコピー作業にも取り組みました。全ての作業が終了したのが、16時前でした。

 

 その後は、先にレッスン生宅に寄って談笑してから、再び外食を楽しみました。今日は、外食で済ませて、のんびり過ごしました。「歌う会」が大成功して、ホッとしていたのかも知れません。

 

 また新しい週が始まります。レッスンも組まれています。次の課題は、市民センターでの「歌う会」の準備と、忘年会の準備です。忘年会も参加人数が、大幅に増えそうな状況になってきました。頑張って取り組んでいきたいと思いました。

 

 12月も、次々と新たな課題に取り組みながら、頑張っていきたいと思いました。