ウルフギャングの後はといいますと、今回は、どぉーしても食べたかったアサイーボウルを。どこにするかは、、BSでやってるハワイに恋してって言う番組でオススメしてたし、ネットでもアイランドヴィンテージコーヒーが推しだったので、決めました。


もう、夜も9時過ぎてたのでテイクアウトでいただきました。


{9FF492B0-E1ED-4214-AE87-982C92601BFC:01}
 

かなりの量です。 
{68D699DC-3F67-43B1-B86D-79C7830C2685:01}
中はスムージーのちょい固めって感じかな?バナナの風味もあってかなり美味しい。グラノーラも入ってます。美味しいけど、量ハンパなし。大人3人でちょうど良いかも
{BFC3DB2A-1932-4613-A0CC-F485F7031065:01}


この写真で量の多さわかるでしょ?

まだまだハワイレポあるので、アップしたいと思います。あー、ハワイアン航空が仙台便9月いっぱいでなくなっちゃいますね

確かに乗車率は低いからね。。

まっ、お子様連れで迷ってる人がいれば今のうちにGOですな、、。

ぎゅうぎゅうじゃないのでハワイアン航空おすすめですよ。

山形のお昼ご飯は、一庵の冷たい肉そばにしましたー。
{F8F2EC7D-6C9A-4923-9A30-C8436DD527F4:01}

水車そばの鳥中華も迷ったけど、冷たい肉そばって気分だったので、ここは初来店のお店です。

{F3765272-74A5-471E-8569-AD43A9385BDA:01}

げそ天と野菜ミックス盛りが150円。安っ!タクアンが付くのもなんか微笑ましい(≧▽≦)

{6F83C4E9-E85D-415D-83F3-F481C163D9D9:01}
鳥中華は、娘っちにはまだ、蕎麦は恐いので取り分けの為にセレクト。


{581B1F58-700C-46E3-9257-CFDAB4F1479E:01}

たけのこも入って中華だけど、出汁はもちろん蕎麦つゆです。
{69BFF651-C662-456C-9DD2-275BBF05D494:01}


これも、おいしいー。

地元のお客様も続々やってきて、流行ってる感ありました。これだけ食べても1500円程~~。良心的な価格で大満足でした(^_^)v
山形で、マフィン屋さんも行ってきたよ、。

山の上の住宅街にあります。

{E3037DD4-7E53-423E-88D1-8619DFEB71A3:01}

{8C4A28FF-45F4-4381-B1D8-FD439FE690F3:01}

メールで予約して行きました


{FFA85D34-32AF-4023-BC72-215FED37EA22:01}

買ったマフィン。

ここは、一個200えんから280円なので安いですねー。

{131F233C-3B0D-4E7F-8806-A1C4FB874CE0:01}

{4CE896D2-2A30-4932-B5BF-5CF5362CEC4B:01}

店の雰囲気とか、、かなり良し。

{E0A47F21-4F2C-49A3-9A14-0CB2E06147B0:01}

{5B5C8835-064C-4E23-B5DB-E8CEC33976AC:01}

かわいいディスプレーに気持ちかなり上がりましたv(^-^)v