今回は、辻口博啓シェフのロールケーキが目についたので行ってしまったー。

彼のロールケーキは絶品なので、買うなら今でしょー!的ないきおいで行っちゃいました。

{A8A8C319-FAE3-4EFF-BB76-14D4C33393FC:01}

{6E6D670D-43D7-4F82-802F-1F43BEBD7DA2:01}

これは、家に帰って食べたのですが桜の香りがほわーんとして美味しい(°∀°)b 

あと加賀陣屋さんの、栗きんとんロールケーキも買いました。試食でも美味しかったし賞味期限が長かったので(≧▽≦)

{D9261376-A074-46DD-9EF0-E676E0DF95A4:01}



冷蔵庫にしまってあるのでチラシでごめんなさいねこれ、でも試食できましたよー。


あとは、うるめいわし、ほたるいかの沖漬け、五郎島金時を購入、、。あと、あらかしでやってた天然寒鰤のたたきが旦那ちゃんどぉーしても食べたいと言われ、、。


でも、でもね、値段が目が飛び出る!

なので、鰤のたたき。
{BEF6E2F4-0373-4E2E-90FF-92504FBDB000:01}




これでも、1680円なりよー。これより小さめで2670円だったから、それはさすがにねー。

切ったらこんな感じで美味しかったよ

{D3404D05-3ABF-4F3B-96DF-276AE74F1F7C:01}

食べ物系は普段の物産展の半分くらいで、あとは、かばんやお財布とか、服とかありました。

旦那ちゃんは酒のつまみがたくさん買えたので普段の物産展より満足だったかなー


こみち市の目的は本沢3丁目のパンとyumeyaさんの多肉植物。

本沢3丁目さんのアボカドとツナのクロワッサンサンドはかなり美味しい(°∀°)b 
{C01C251A-A3B1-45AF-A9D5-BA33AFED59BE:01}

あと、パン オ ショコラ
{D96A04E2-436F-4E9C-BFB8-DEE3BB962F2C:01}

名前忘れたけどダークチェリーとチョコのデニッシュ。
{230D8237-F7E0-44A3-8AB2-F8C9CDDBE219:01}


ガレットみたいなクッキー。
{D2C023BD-10C5-4890-8A9C-C12FE5BE469D:01}

どれも全部、激ウマでしたv(^-^)v

今度は全種類買うぞー!
他にもグリーンカレーのパンとかゴルゴンゾーラのとか、あったかな、。でも、ゴルゴンゾーラは好きでないので買わないけど、行列するのは訳があるねー。

今回の買って良かった、もっと買えば良かったのがyumeyaさんの多肉植物。


{6FB4CC7B-085A-4687-B8DD-AA2FD22204F9:01}

これで、1000円ですよー!

もっと買いたーい。

あと、あとりえペチカさんとtotoma パンさんは明日アップしまーす



今日は、ぽかぽか小春日和でお散歩してても寒くなくってこみち市日和でした。

まずは本沢三丁目へGo(≧▽≦)

{7774668E-DA87-4BBA-A4FE-76B52B5EB9C6:01}

オープンしてすぐくらいに行ったのでまだ全部の品揃えでした!

アボカドとツナのクロワッサンサンド

{A6A76F7B-F31B-486D-9BD0-A53E08773454:01}

これ、三百円って安いよねー。

{2E82A765-F24E-47B7-8347-CF3B5AA87925:01}

{8D4435B2-1F34-49EA-B351-A8B488B28977:01}

パンォ ショコラも買ったよー!

あと、一つダークチェリーとちょこのデニッシュも買いました。

あと、お初でアトリエペチカさん。
{5592498A-4CF5-420E-90DE-6EE495265763:01}


ここのマフィンとミルクキャラメルジャムを購入。

あと、totomaパンでもベーグルなど買いましたー。はりーのまふぃんと、yumeyaさんの多肉植物も買ったぁー。
手作り市より見やすくて良い

味の感想などは明日に。こみち市は、来月もいこうv(^-^)v