この頃、湯上りやら、3時のおやつなどで、アイス食べるのが多い(^_^)a

まずは、やっと見つけたJUNさんオススメの森永のチーズスティック!
{73EB499F-7BD8-476E-B766-677B0E14F06C:01}

これ、このクオリティで120円はすごいわ。さすが、JUNさん推しだけありますアップ

なかなか見つけられなくって場所も教えていただいたいつも優しいJUNさんありがとね☆-( ^-゚)v


グリコのチョコフォンデュソフト。

{7D4C693D-7836-4896-BDCA-528F7706F9CA:01}
これね、チョコも美味しいし、中のバニラもアーモンドプラリネが入っててひと味違うんだな~。リピ率高いね。

{F4247E06-5AAD-4A8C-AB43-44214FEEFC30:01}
こんな形でかわいいっ!しいて、一つ注文は、コーンを、サクッとした感じにしてもらえれば文句なし(°∀°)b 


あと、セブンイレブンで見つけたロイズのバータイプのアイス。
{D7575D43-BEEB-4EB3-9FEC-41A56C09186C:01}
これは確か300円までいかないくらいのお値段でした。

{2B172769-4111-4093-8C4D-37FF17D00983:01}
んー、美味しいけど、感動まではいかないかな。その点、百円代のアイス、がんばってますわー。

と、言いつつ、ハーゲンダッツのこれも食べた(^_^)a

{7E2306A1-E1A5-41FC-8966-80E421695EE1:01}
さすが、ハーゲンダッツさん。これ好きです。頻繁には買えませんがこれは、リピします(^-^)
{0AC247DA-8AB2-497A-A037-9A05A6CA071B:01}
ちゃんとコーンフレークがザクザクして美味しいです。


記事、UPしたいけど、金曜日から仕事再開しまして、、そして、その前にやりたい事がぎゅーっとつまってて。会いたかった人とは全部会えずでした(。-_-。)娘っちの慣らし保育とかで、なかなかね。だいぶ、がんばったけど

ちなみに、金曜日に朝5時起きでしたが、9時の出社ギリギリですよ、、

ふぅー、ガンバっぺ。だな。まだかなり、要領が悪いので、、はぁ~。





仕事はね、しばらくはボチボチペースで行こうと思うし、ランチは1時半からでしたら、行けます音譜なので、ぜひ、お誘いくださいませー。






ヒトノワさんと、お友達になって半年ほどなんですが、試食会をしたいとお誘いをうけ、ブロ友からリア友になったキョッチを誘い行ってきましたよ

{273CDD53-80BF-4E67-A102-099406A7355F:01}
こんな感じのセッティングをしていただきまして、お姫様待遇でした

アトリエも見せていただいたり、して。

{33C10A37-1AE3-4599-8EC0-ED8BCA7A3529:01}
奥が、ちくわ明太の惣菜マフィン。

手前のが、チョコがけくるみ入り餡マフィン。
試食開始ーで、、

{699404DA-A027-41D2-A02B-B3EC707B76CF:01}
チョコバナナマフィンー!

文句なしにうまい!全粒粉が入ってるそうで、ちょっとサクッと感あり、美味しい

チョコがけくるみ入り餡マフィン。
{01DBF9D8-CA82-4C6E-959D-5D03DDBA2209:01}
中はこんな感じで、これも美味し

そして、さらに、エビアボカドのサラダがでてきた
{4B2DBE1C-9509-4AA3-90F4-20829C14371D:01}


自家製のお野菜の水菜やリーフレタスかな?オリーブオイルとフランスの岩塩がかかってます

その辺で食べるのよりうんまい

{A0E84C72-7073-4E65-A89C-2166A3B94AC0:01}
 
アボカドとカボチャのサラダ。味付けがね、すごいんだわ。簡単ですよ~とヒトノワさんは言うが、配合が難しそう

そして、チキンのトマト煮込み。

これ、パスタとか、ご飯にかけてたべたいわー。
{486970AD-617F-4163-9085-63C43EEB7FD9:01}
でも、その前にマフィン食べてお腹いっぱいなので、無しですけど、そのままでも美味しかった

{22FFAB3A-BB00-425E-BFCE-F2C2CEBB7116:01}
そして、〆は、新作のライム風味のチーズケーキ。

もちろん、文句なしの美味しさでした

最後にパチリ。
{6B50E8A8-53EF-4F38-B0C8-BC9043482EBC:01}

また、大試食会開いてくださるそうで行かせていただきまーす

キョッチも付き合ってくれてありがとねー!楽しかったぜぃー(°∀°)b 

ヒトノワさんの人柄、お菓子作りの信念と美味しさ、私の推しです。さくら野のサランティエさんで水曜に買えますよそして、今週の土日は仙台なびっくさんで青葉スィーツで出店されるそうなのでよろしくお願いします(*^◯^*)彼の作品は原価率高しなので、間違いのない美味しさなのです。

あと、17日のあらあらかしこに出るそうなので観てくださーいо(ж>▽<)y ☆







昨日は、撮影会で知り合った巻き髪のまきさんに巻き髪テクを習いながらランチ!

場所は、お初のSawa's Cafeです。前から行ってみたかったとこ。

まきさんには、巻き髪レッスンをしてもらい、すっごいコツがわかった
お初レッスンは割引で3500円で、マンツーマンでやりましたよーん。縦まきと平まきの両方教えてもらって、しばらく巻き巻きしないと~


ドリンクはいろんなのあったけど、どうせなら自家製のが良いなと思い、ジンジャーや、キウイ、ブルーベリーがあってキウイをチョイス。
{017EEC01-DB73-410E-8F70-A8E66BECC625:01}
さっぱりして美味しかった

ランチは、グリーンカレーをセレクト。ペンネグラタンもありましたけど、みんなグリーンカレー食べてるので


{6BA2794F-05F4-455E-8478-D1EEA5586413:01}
サラダのドレッシングがうまー!

そして、グリーンカレー。
{395D2246-B54C-4026-A569-1B53DDF146C7:01}
これ、激ウマです。

うちでは、作れません。

まきさんとも仲良くなれたし、ご飯はおいしかったし。すごく満足したまた、絶対、行こう!ここ、1人でも入りやすいしね~。