[年末]今年のまとめ その1 | 仙カタの模型製作日誌

仙カタの模型製作日誌

〜〜気ままに鉄道模型を楽しむ11畳間の車両センター〜〜

今年も明日で終わりです

皆さまいかがお過ごしでしょうか


著者は大晦日は泊まり勤務、元旦は明け番...全く年を越す感覚はありません

おそらく初日の出は乗務中運転室から見ることになるでしょう

まぁ職業柄的に宿命なところです


今年1年は個人的に変化の多い年になりました

まずはこの免許を取ったこと。

俗に言う電車の運転士ですね

なかなか大変な講習課程でした

鉄道車両、電気、信号、線路、法規、運転理論等の学科。大学受験以来でした、こんなに勉強したの。

そして現場で師匠(指導運転士)とマンツーマンでの運転訓練。

途中上手く運転出来ず悔し泣きをしたことも。

車庫での訓練も辛かったですね...

アレだけはもう勘弁です😵


この免許の本物は自動車免許のように本人が携帯するものではなく、退職まで職場で厳重に保管されます

交付式に貰った後、退職するまで手に取ってみることはありません


ちなみに著者の免許証に記載されている免許の種類の『甲種電気車』と言うのが、在来線や地下鉄等の普通の電車を意味します

他にも、

『甲種内燃車』→ディーゼル車(キハ、DL等)

『甲種蒸気車』→SL

新幹線は甲種電気車とはまた別の免許が必要です


甲種もあれば乙種もあります

主に路面電車など、軌道法に準じた車両が該当します


とまぁ余談でした


これからの長い運転士人生が始まった年でした


さて、模型的には

天賞堂のプラのC57 180や


天賞堂カンタムのD51一般形を498号機っぽく改造もしました


加工品のKATO 12系ばんえつ物語

素晴らしい出来で大変満足しています


ばんえつ物語号の展望車(オハ12-1701)を作るべく、オハ25も落札

来年のいつか、製作に取り掛かりましょう


TOMIX 455系

まだ1編成3連のみなので、来年のうちに6連化には絶対にしたいですね


そして現在製作真っ只中の


パーミル719系0番台

当鉄道初のペーパー製キットを組みました

今年は16番の導入ペースが凄ましかったですね

かなり散財💸しました...


Nゲージでは


マイクロエースE721系500番台や


惜しまれつつ閉店した山形駅前シバタモデルでの最後の買い物





キハ40系列(デカールで旧新潟色に変えました)と455系磐越西線色を買いましたね


ラウンドハウスのE3系700番台とれいゆつばさ

などなど地元色溢れる車両たちが入線


一方で当鉄道を去っていった車両もあります

KATO京急2100形

流石に当鉄道のラインナップには私鉄車は合わなくなり走らせることもなくなったので売却

これにより最盛期60両以上所有していた当鉄道の大手私鉄車は全て撤退しました


E233系3000番台10両

5両付属編成もあり(去年売却)、15連は長すぎるのとこちらも当鉄道のラインナップに合わなくなったため売却


写真はありませんが、鉄コレ205系600番台宇都宮線。雑誌のプレゼントで当たりました。

しかし、写真がないほど出番がなかったため売却


マイクロエース205系量産先行車京葉線10両

かっこよかったですが、こちらも出番が少なく加工箇所も少なかったので売却


そしてマイクロエース701系1000番台4両


KATOの701系1000番台が出たのもあり、造形に勝ち目のないマイクロエース製でなかなか出番もなく且つ未加工だったので売却


これらのNゲージが今年入線した16番車両の資金源の一部となりました


当鉄道の車両の導入に関してはほぼ16番の傾向になってきております(・・;)

模型への出費は凄まじいですが、我慢するところは我慢して倹約生活で貯金も頑張ってます😅


その2へつづく