2019年度の釜石線のSL銀河号の営業運転が、2019年4月29日の釜石駅行き下り列車から開始されます。

営業運転開始前の最後の試運転が、4月21日の下り運行と4月22日の上り運行で行われました。

2019年の桜花の開花が全国的に定年よりも早く、釜石線沿線でも最後の試運転時には大いに期待していましたが、

なんと4月上旬に低温が続き雪が降る状況となり、桜花の開花状況が足踏み状況に成ってしまいました。

そこで、4月21日の試運転下り運行を集録に出かけ、往路途中の桜花の開花状況を確認する事にしました。

事前情報で花巻市付近では桜花が咲き始めているとのことで、似内地区の瀬川鉄橋で撮る事にしました。

 

 

午前5時30分頃に一ノ関付近を通行した時には、一ノ関市から奥州市水沢付近まで

桜花は満開状況でしたので、似内の瀬川鉄橋に午前7時30分頃に現着して撮影場所の

確保を行いました。既に先着者が5名程いて待機中でした。