子どもたちのお稽古でした。
この春で中学生なのでおやすみに入るお弟子さんの作品。
{520884F7-992E-487B-8458-E4A74795C165}
ピアノも上手な彼女らしい作品。
いつも通り一番に教室に到着して、お話しているときに気づいたのですが、
初めて会ったのは小学校二年生のとき。
今日、目の高さが同じになっていることに気づきました。
長い間成長を近くで見ることができて幸せでした。
来年も一年生から六年生までたくさんの子どもたちが通います。
同じ日はなく、戻ってきません。
一日一日、一緒に過ごす時間をもっとかみしめて大切に過ごしたいとあらためて思います。


募集中の講座のご案内

煎茶道教室の入門講座(全2回)
日時
4月16日月曜日10時半〜12時
5月14日月曜日10時半〜12時

参加費
4000円(水屋料込)

持ち物
あれば、末広、お懐紙、菓子切りをお持ちください。なくてもかまいません。

つまみ細工糊講座
日時
4月9日月曜日10時〜12時

参加費
2000円(材料費込)

持ち物
ピンセット

プリザーブドフラワーシーズナルレッスン
日時
3月19日10時〜12時

テーマ
春のボックスアレンジ

参加費
2500円