午前中は資源回収♪
今回は私だけ参加しましたが、参加している子どもたちも落ち葉広いが楽しそうでした。
今度は一緒に行こうかな

午後からは、踊りのお稽古に付き添い

お稽古前に、先生方がお着物の丈を微調整されていました。
さささっと縫われて、どんどん作業が進んでいくので、見惚れてしまいます
娘の着物の丈をなおすのもいつもいつも後回し・・・ギリギリになってしまうほど針仕事は苦手です(-_-;)

お稽古はみっちりとありましたが、見学しているほうも楽しい習い事です。
踊りのなかにたくさんの可愛い仕草があって、シャッターチャンスがいっぱいなんです。
ただ、これまた苦手でピンボケが多すぎでびっくり

{4C8AE89A-6EE1-43E5-A83B-6F2074999445}


うまくとれず残念ですが、踊りは上達しています。

 

先生方が、優しく丁寧に教えてくださるので、なんとか本番に間に合いそう

 

当日、生で見ることができませんが、楽しみです♡

NHKカルチャーサーラときめきアカデミー ・自宅教室ともに

豊橋市、豊川市、田原市、蒲郡市、湖西市、浜松市、牧之原市、岡崎市、知立市、名古屋市からお見えです。

 

お気軽にお問い合わせ 下さい。

 

今月のお教室スケジュールはコチラ



 

●開講中の講座●

 

煎茶道 自宅教室

第2金曜日10:00~12:00
第3火曜日10:00~12:00
第4月曜日10:00~12:00

子ども煎茶道

隔週土曜日10:00〜12:00


その他予約制

 

煎茶道 NHKカルチャー

第2水曜日10時から♪

不定期で「煎茶を楽しもう」講座も開講します。

 

つまみ細工 SALAカルチャー

毎月第1火曜日10時から♪

 

つまみ細工 自宅教室

趣味の方から講師になりたい方まで♪

第2月曜日10:00~12:00

第2月曜日13:00~15:00

第3水曜日10:00~12:00

第3水曜日13:00~15:00

 

南陽地区市民館サークル つまみ細工なごみ会

毎月第二木曜日9時半~12時

参加費 500円

※現在40名のご登録があります。

登録済の方も、3か月お休みされると退会となります。

ご了承ください。


着付け教室

第1月曜日・第4水曜日開講中♪