いつもご訪問ありがとうございます。
豊橋市 小笠原流煎茶道 ・つまみ細工教室の 村田翠奈です。
 
{CA04F430-CE5A-4BCD-88A0-A73ADA629B5C:01}

夏休みも終わり学校が始まりましたね♪
 
サーラさんでの講座も再開です。
今日はつまむ数が多く完成写真が撮れたのはお二人でしたが、みなさんとっても綺麗な布合わせで完成が楽しみです♡
 
さて、10月からは季節柄お正月飾りも作成できます。
その場合お正月小物を10月に作成。
11月、またはもっと作りたい方は12月完成をめざして、お正月吊るし飾りや、花器やしめ縄にアレンジをしていきます。
 
もちろんアクセサリーも大丈夫。
 
途中受講もできますので、初日に決めて下さい。
 
もうすでにご予約が入りつつあるそうです♪
 
来月もどうぞよろしくお願いいたします。

NHKカルチャー・サーラときめきアカデミー・自宅教室ともに

豊橋市、豊川市、田原市、蒲郡市、湖西市、浜松市、岡崎市、知立市、名古屋市からお見えです。

 

お気軽にお問い合わせ 下さい。



 

●開講中の講座●

 

煎茶道 自宅教室

11月8日は南陽地区市民館祭り茶会です♪

お茶券販売は10月1日より

 

煎茶道 NHKカルチャー

不定期で「煎茶を楽しもう」講座も開講します♪

 

つまみ細工 SALAカルチャー

毎月第1火曜日10時から♪

10月からお正月飾りです

 

つまみ細工 自宅教室

趣味の方から講師になりたい方まで♪

 

南陽地区市民館サークル つまみ細工なごみ会

毎月第二木曜日9時半~12時

参加費 500円

 

着付け教室

第1月曜日開講中♪