僕が関東に移ってきてから、最初に好きになった食べ物が「タンメン」でした。
元々関西出身ですが、向こうでは、大好きな豚骨ラーメンをよく食べていました。
お初天神通りという商店街みたいなアーケードがあり、その途中にあるラーメン屋で、何時でも食べたいと思うほど、好きでした。
ところが、関東に来て、東京で、蕎麦やうどんを食べようと思っても、とてもじゃないが、食べられません。
あの、「ちょっと醤油多すぎじゃないですかね、この出汁?」って言いたいくらいの、濃い出汁が食欲を失ってしまうのです。
しかも、きつねとたぬきにそれぞれうどん、蕎麦があると言うから驚きでした。
「きつね、言うたらうどんしかない!」しかも、天かすが自由に入れれない、天かすですら、有料のトッピング具材になっているのですから、「関東はケチやな!」と、何度となく思いました。
今でもなお、関東の出汁には慣れていませんが、そんな僕を唸らせるラーメンがありました。
それは、浜松町駅から芝大門の方へ向かって歩き、大門交差点を超えて、少し歩いた先にあるマンションの1階に、隠れるように構えたお店「集来」で食べたタンメンです。
野菜とスープが絶妙に美味しくて、太さがバラバラな手打ち麺で食べると、もう最高!
「こんなに美味しいラーメンが東京にあるのか・・・」と、その時は思ったくらい、驚いたのを覚えています。
今でも、思い出したら、食べたくなって、浜松町に立ち寄ります。