タイトルが思いつかなかったから
とりあえず 意味もなく「ひとりごと」ってしてます

少し暖かくなったら
断捨離したいと思っているけど
思うような春の暖かい日はなかなか来ませんねぇ

今日は月イチの美容室へ







お天気も良かったから
終わってから近くの紀ノ国屋へ
横浜駅近くにも紀ノ国屋はあるから仕事帰りに寄るけど
青山店は規模が全然違うから
美容室で表参道に来た次いでにたまに寄ります
エコバッグも行くたびに新商品が出ていて
もう買わないようにしていますが
今日 思わず衝動買いしてしまった
黒猫ちゃんの保冷バッグ

保冷バッグといっても小ぶりで350mlの缶が2本くらい入るサイズ
会計後 すぐに使いたくてビニールとタグをレジではずしてもらいました
レジの人も「あら!可愛いわね~
」と言うほど

私も思わず「ですよね~だから衝動買いしちゃいました
」

黒猫ちゃんの他にロシアンブルーちゃん(グレー系)もいましたよ
パッと見可愛いのはロシアンブルーちゃんだけど
持ち歩く事を思うとやっぱり黒猫ですかね
今日は石川 禅さんのソロコンサートに
あさちゃんがゲスト出演する日でした
禅さんと思い出のアノ楽曲を歌うと思うので
凄く気になったけど今回は見送らせて頂きました

日々 ゆるく続けている
おうちでストレッチ (俗にいう宅トレ?)
トレーニングと言う程の事はしていないので
私の場合はおうちでエクササイズというのが合ってるかなと
先日 京都へ行っていた2日間で少しサボってから
元々ゆるゆるなのに
更にゆるゆるになってしまって
体重的には51kg台キープしてますが
ちょっと気持ちぷよぷよとして緊張感がない感じになって
ここらで再び引き締めていかないとって思ってます

今年に入ってエクササイズを始めてから
ある程度の減量ができて
それはとても嬉しいことなんだけど
それで困ったこともいくつか起こった



これまで履いていたパンツ(ボトム ズボンの方ね)は
お尻から太腿のところがダボダボ(表現合ってる?)になって
ちょっとダラしない感じに見えるし
あとは靴ね
元々の靴のサイズは23.5cmが
コロナ禍以降に太って54kg台になってから
足もサイズアップで24cmを履くようになってたけど
今回 体重が戻ったら足も小さく戻ったようで
24cmの靴が履くと大きくてパカパカするようになってもうた

最近 履き回している靴の数足分の中敷きをダイソーで買ってきて
応急処置的に入れて履いているけど
決して履き心地が良いとは言えないので
とりあえずは我慢しつつ
パンツともに少しずつ買い換えていきたい

最近のご飯とかつまみとか
何か白(黄)っぽい?
いつかの昼ごはん
ミスド 台湾シリーズ麺 (名前覚えられず💦)
いつかの晩ごはん
納豆 (長葱、卵黄身、出汁、醤油、梅酢 入り)
卵スープ ご飯
いつかの晩酌
好きな白ワイン
ふるさと納税 北海道産帆立 オリーブオイル(レモンフレーバー) に塩ふって
元々の広い肩幅は痩せても変わらず

履いてる白いパンツもダボダボになったやつ

エクササイズする上で気にしているポイントは特に背中

背中に肉ついてるとオバサンぽさ倍増すると思うし
背中から胴体にかけて寸胴にならないようにね
絶対にあんな風にはなりたくないから

猫背とか巻き肩とか反り腰 姿勢も大事よね
背中で語るおばさんゴリラにならないように
背中ゴリラおばさん予防な

日々 コツコツと頑張ります
