初日と楽と名古屋と岐阜と | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



今日は雪組 千秋楽ですね


先日 セディナ貸切で舞台を観られて凄く良かったです照れ


想像以上にシティーハンターもショーも楽しかった音符







雪組は娘役の人材が豊富で


各々の娘役スキルが高いので


元々 娘役が好きな私にとって


観ていて目が足りないほどでした


咲ちゃんとひらめちゃんのコンビも


映像などからの印象より実際の舞台姿が良かった!


チケット取れないなら配信でもいいかな…って思っていたけど


舞台を観に行けて本当に良かった!


チケットを譲って下さったヅカ友マッキーさんにも感謝ですおねがいピンク音符




そして 昨日は


キキちゃんの「プロミセス、プロミセス」も初日だったんだね


ポスターまんまなビジュアルびっくり




友の会はハズレたから舞台は観られません


配信は観ることできるかな…キョロキョロ





昨日 名古屋に来て


ラーメンランチのあと


岐阜方面へ車


大垣は木曽三川の流れる一帯で これは揖斐川かな…?



大垣市にある温浴施設


田辺温熱保養所へ






先日 BSテレ朝「サウナを愛でたい」にも登場したばかり拍手


普通のサウナとは少し異なり


薬草樽蒸し風呂で蒸されるスタイル





私はテレビで放送を見ていたのだけど


放送から数日後


ダンナがココに行きたい…と言い出して


放送を見て行きたいと言ってるのかと思いきや


ダンナはテレビは見てなかったらしく


たまたま 以前から気になっていたので


今週末に来る私と行こうと思っただけだったみたい



別に行くのはいいけど


テレビ放送されたばかりだから混んでるんじゃないの?


予約取れるなら行こうよ…ということになり


問い合わせたら予約は取れました


テレビ放送されたとはいえ


街から離れたところで車じゃないと行けないような場所


街中にあるサウナのように激混みする感じでは無いみたいでした




ヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんのサインありましたブルー音符






興味ある方はどうぞ⬇





岐阜から戻ってきて


晩ごはん食べに再び外へ




赤と黒以降は行ってないけど


今もここから見える御園座で色々と思い出す照れ


また星組来たら行ってみようかな…ブルー音符




昨日はダンナの誕生日でしたキラキラ


上前津駅の近くにあるイタリアン


ルナビアンカへパスタ赤ワイン

















今日も良い天気太陽


散歩がてら栄辺りに繰り出そうかなブルー音符